年賀状自体が日本の文化ですから、デザインも和風であることをベースに作るのは無難だし、どの世代からも受けはいいです!
でもありきたりなデザインではなく、「和風だけどちゃんとおしゃれ」というのが大事ですよね。
そして安いってのも見逃せないポイント。
以下を読んで納得の和風年賀状の準備をサクッとしてしまいましょう♪
このページのもくじ
本気でおすすめ!和風おしゃれな年賀状デザインがあるのはここ!
ではまず、和風デザインがお安く、且つ十分なおしゃれさでおすすめ!というところを3つ挙げさせていただきますね!
正直どこを選んでも外れはありません!
- おたより本舗(和風カテゴリあり。オモシロ系やセンス抜群のデザイン多し)
- ラクスル(シンプル和風で品が良い、めっちゃ安い)
- ネットスクウェア(和風カテゴリあり!ここもお安い)
とにかく安さで選ぶならラクスルかネットスクウェアですね。
宛名印刷もタダだし言うことなし。
そして「おたより本舗」も宛名印刷も無料です。
且つ一味違う和風デザインも多くて、よりおしゃれさを追求できるのが売りですよ。
そして早割が有利な今のうちに、年賀状の準備は終わらせてしまいましょう!
ポイント
おしゃれさよりも、和風で安ければそれが一番!という場合には、白黒年賀状がいいかも知れません。
非常にシンプルですが、白黒の2色だとその分印刷料金も安くなる傾向があります。
一応、激安の白黒デザインに関する情報もお知らせしておきますね!
おたより本舗ならセンス抜群の和風デザインがいっぱい!
おたより本舗では正月の風物詩をおしゃれにデザイン化したものがけっこうあります。
見た目にも分かりやすいですし、ユーモア性も含んでいるのでもらったほうも絶対に楽しいはず!
その辺にあるような単なる和風デザインではないので、ちょっとデザイン性にこだわりを持たせたいな…という方にぴったりです。
また宛名印刷も無料なのでコストパフォーマンスも良くておすすめですよ!
参照:おたより本舗の年賀状解説
インパクト大な赤白!洋風な和風さが新しいかも(デザイン番号 N4008)
すごく目立ちそうな、真っ赤な一枚のカードは誰からかしら?送った方のお名前が印象に残りそうな年賀状だと思います。大きな椿の花とユニークなフォントの挨拶文もインパクトがありますね。和風のデザインの中でも、特に鮮やかなデザインではないでしょうか。
フェルトで作るかわいい和風の世界観(デザイン番号 N4072)
招き猫と干支の猪だるま、縁起の良いカップルですね!でも、もう少しよーく見てみて下さい。なんと、招き猫も猪だるまも門松だってフェルトで作られているんですよ!!印刷とはいえ、とても凝ったデザインには心がこもっている感じがします。
洒落た和菓子イラスト年賀状(デザイン番号 N4096)
なんとも洒落た和風のイラストだなと思いました。綺麗に並んでいるカラフルなものは、和菓子ですよね~ちゃんと一つ一つの名前まで添えられて、粋だなと思います。しかも、和菓子は縁起ものや季節をあらわすものばかりなんですよ!
アートな富士山の和風現代デザイン!オシャレすぎ
※デザイン番号 N4085
こちら、描かれているものもは全て和風なものばかり。
富士山に日の出に雪、桜…なのに現代風アレンジのせいか、一般的な和ではなく現代的アートな和を感じさせます!
誰が見てもおしゃれ、かっこいい!と思える1枚です。
見ていて惚れ惚れする年賀状ですよね!
かわいいおせち料理が奏でる現代和風の世界観(デザイン番号 N4390)
全体の色あいが和風で整えられていて、春らしい雰囲気をかもし出しています。和の色には素敵な名前が付いているのですが、この絵の色は春を象徴する桜色、ねこやなぎ色、菜の花色になるのかな?小さなおせち料理の横には、箸の袋がおめでたさを強調するかのように添えられていますね。
おしゃれにかわいくまとめたインパクト大なものもちゃんとあり、他とは違った面白みをさせるので意外とおすすめです!
安い!ラクスルで万人受けする和風おしゃれな年賀状
ラクスルは法人向けの印刷事業が有名だけあって、個人向けに展開されている年賀状印刷も激安です(^o^)
しかもここ数年、一気におしゃれさもアップ。
これなら十分おすすめできるじゃん!というレベルになってきました。
宛名印刷も無料で使いやすく、和風で安い年賀状を希望に方にぴったりの1社ですよ。
ネットスクウェアで和風年賀状も最安値でネット注文できる!
ネットスクウェアでは印刷料金はホントに安いですが、イラストデザインに安っぽさがないのでかなりコスパは良くておすすめですよ!
年々デザインのクオリティ、種類の豊富さが向上しており、現時点では確実に前よりも利用価値が上がっています!
「おしゃれ和風」というデザインカテゴリがありますので、和風な年賀状希望の方はまずはそこを優先的にチェックするといいですよ。
※参照:ネットスクウェアの年賀状について
現代和風!水彩画のような淡い世界観のデザイン
※W001(和風カテゴリより)
お正月っぽい風景を水彩画のようなタッチ、色使いで描いたこの年賀状。
デザインというか1つの作品のようのですよね!
富士山、椿、ボタン、干支のトラをバランス良くまとめた現代和風なデザインです。
日の出の朱色に黄色、ゴールドが映えるオシャレ和風
※W033(和風カテゴリより)
年賀状の大半を占めるのが朱色の日の出です。
ここにお花の金色、そしてゴールドで描かれた牛が非常に相性良く映えていますよね!
一目見ただけでおしゃれさを感じられる1枚ではないでしょうか。
何気にセンスや画力が求められるデザイン性だと思います。万人受け間違いなしの和風年賀状ですよね!
ピンクだけど和風。新感覚な年賀状
※W026(和風カテゴリより)
一面がピンク色ベースの新感覚なおしゃれ和風テイストです。
ピンクと言っても嫌らしい感じではなく、色の濃淡が良い感じにセンス良く表現されていますよね!
女性向けの年賀状として良いと思います。
凛とした干支のトラ、その周りにたくさんのお花というのもまた味があっていいですよね。
深堀りで立体感のある力強い和風デザイン
※W121(和風カテゴリより)
トラの目力がものすごい和風デザインです。
手前に描かれた富士山、その後ろのトラとの立体感が素晴らしい芸術作品と言えるだけのクオリティ。
日の出の朱色もよく映えていますし、男性的な力強さを感じさえてくれますね!
こういう絵画があったら家に飾りたいと思えるレベルの年賀状です。
それでいて安さはそのまんまだし、ぜひ他のデザインも見て検討してみてくださいね♪
安くて王道の和風テイストが多いカードボックス
カードボックスもかなり安めの年賀状デザイン・印刷料金設定です。
ここの場合は王道の和風が多めに揃っていますね!
奇を狙ったものはあまりなく、確実に万人受けするものです。
シンプルに安い、品の良い和風デザインをお求めの方におすすめです。
親子トラの描き方が丁寧!これぞ和風の干支年賀
竹やぶからののっそりと出てきた二頭の親子トラ。
毛のふわっとした感じまで丁寧に描かれていますよね!
後ろには朱色の太陽でしょうか(もしくは日の出?)
「寅」という透けた感じもまたかっこいい、和風の王道デザインです!
和風だけどホワイトタイガーが楽しめる年賀状
本来、和風であれば黄色のトラとなります。
ですがこれはホワイトタイガーが主役。
こちらのデザインもトラのタッチがとにかく丁寧でリアルなんですよねー!
年賀状でこんなにかっこいい白虎、見たことありません。
門松+3頭の親子トラ!おめでたい金色
背景の淡い金色、門松の緑、トラの濃い金色、、、
これのカラーバランスが素晴らしく、非常におめでたい正月を演出している年賀状です。
決してかわいいではなく、野性味溢れる3頭の親子のトラがリアル。
警戒感を出しているのが伝わってきます。
より特徴的な和風年賀状があるところもご紹介!
お値段の安さよりも、もっと特徴があるエッジの効いた和風デザインも検討したい…
そんな場合に見てほしいところを2つご紹介しますね!
それがこちらです。
- ふみいろ年賀状
- 挨拶状ドットコム
ふみいろ年賀状-和風モダンで独特なおしゃれさ!
ふみいろ年賀状の和風デザインのテイストはまさにオンリーワン!という感じ。
淡い色使いのデザインで、女性だったらみんな好きでしょ!というものが多いですよ。
色もピンクやオレンジなど暖色系が多く、和風にモダンを取り入れた新鮮味のある年賀状がいっぱいです。
宛名印刷は無料でできますし、イラスト年賀状ならかなり料金も安め、、、ここもコスパ最高でおすすめです。
紅白の椿がおしゃれなシンプル和風モダン
※デザイン詳細 - 4207
めちゃくちゃシンプルな構図の年賀状なんですが、紅白の椿、そして賀正の2文字の配置が絶妙。
背景の淡いグリーンもマッチしており、空間を生かしたおしゃれさが完璧だと思います。
まさにモダンな和風!という表現がぴったりですね!
干支を使わない発想も逆にいいですよね。
こんなの初めて!チェック柄だけで和風を表現した年賀状
※デザイン詳細 - 3724
これはちょっと斬新すぎる!んですが、こういう年賀状を出す人は少ないので逆にインパクトがあっていいかも。
白、黒、赤(朱色)、茶色の4色を、チェックというか格子柄に配置しただけ。
現代アート作品のような和風デザインですよね~。
干支を表す一文字を、和風アートに仕上げたデザイン
※デザイン詳細 - 3905
2021年の干支である丑(牛)を、おしゃれなセンスで表現したこちらの一枚。
よく見たら縦棒、横棒だけなんですが、芸術作品にすら見えてきます。
和風アートとして楽しめる年賀状ではないでしょうか。
これも他の人と絶対に被らなそうなデザインですね!
王道の干支+富士山。絵のタッチ、色使いで和風モダンを実現
※デザイン詳細 - 3762
江戸時代あたりにも描かれた牛と富士山の絵。
年賀状としてはありきたりなモチーフでも、絵のタッチと色の使い方でここまでオシャレに変わりました!
この雰囲気の年賀状はふみいろ年賀状だからこそ、です。
空の青のグラデーションも何気に素敵です。
オシャレすぎるゴールド富士山と太陽
※デザイン詳細 - 3395
富士山と太陽。しかも使っているのはゴールドと赤の2色だけ。
和風ど真ん中のモチーフなんですが、和っぽくないおしゃれさが印象的です。
太陽(日の出かな?)の赤も、深紅っぽくてすごくいいですよね!
これを選んだあなたのセンスの良さも年賀状から滲み出そうです。
富士山メインのデザインが良い!という方も多く、和のテイストは常に含んでいるので良かったらこちらも参考にしてみてください!
挨拶状トッドコムのよりセンスが光る和風年賀状
ここまで紹介した3社にプラスして、あともう1つ紹介しておきたいのが挨拶状トッドコムです。
だってここもとってもオシャレだから!
挨拶状トッドコムではクリエイター100名が作ったハイセンス、唯一無二のデザインばかり。
単調になりやすい和風でもここまで独自性があっておしゃれになるの?という作品ばかりです!
※参照:挨拶状.comの年賀状について
牛がダルマに!おしゃれな黒毛和牛?
※和風N21C268
お正月の縁起物、ダルマ。
一般的には赤ですが、これは干支の牛をダルマにした黒毛和牛です!
だるま職人の真下輝永さんの年賀状デザインなのですが、新鮮味があってもらったほうも「ほぉ~」とうなずくおしゃれな感性ですよね。
淡いモダン和風、シンプルさが粋
※和風N21C313
落ち着いた和風のデザインは、さりげなく新年の挨拶とメッセージを送る相手に届けます。
干支の牛と富士山の日の出の簡潔なイラストと、「新春」の赤い色がいいアクセントになっていますね。
周囲を囲むラインが、スタイリッシュに決まっています。
ザ・おしゃれ和風な1枚(和風 - N19C281)
日本独特の文化って、知れば知るほど不思議で素敵な意味が込められているものが多いように思います。丸い形、赤い色、松の枝、結び、どれもみな縁起の良い印。組みあせた色と形もバランスよく整っていますね。ご挨拶の文字も美しいフォントで仕上がっています。
夫婦の鶴の軽やかにダンシング(和風 - N19C277)
鶴はたいへん縁起の良いものとされ、「鶴は万年」と言われるように長寿の象徴です。また、夫婦の鶴はとても仲が良いことから、夫婦円満の願いを込めておめでたい席に利用されたりしています。植物の模様と梅の花をアレンジした、ボタニカルな絵柄がとても洒落ていますね。
定番の鶴と亀だけどめっちゃオシャレ(和風 - N19C324)
赤、白、緑、黄が少しずつ、シックな色の背景の中に浮かんで不思議に華やかな世界を作り上げています。鶴も亀も定番の縁起の良い動物ですから、新年のご挨拶に添えるのに相応しい絵だと思います。受け取る方の目を引くこと間違いなしだと思いますよ!
まとめ:和風デザインで最安値の年賀状印刷をするなら!
私おすすめの年賀状印刷サービスを紹介してきましたが、これは!という和風デザインはありましたか?
料金差はそこまで大きなものにはならないのですが、しっかりと最安値でオーダーしたいなら「ラクスル」もしくは「ネットスクウェア」を選んでおけば間違いなしです。
デザインのクオリティも十分ですよね!
そしてある程度安ければオッケー!というご意見なら、おたより本舗などもご検討を。
より和風デザインにこだわった年賀状のチョイスができますよ。
ぜひお気に入りの和風デザインで、納得の年賀状印刷手続きをしてくださいね!
年賀状の準備は毎年やるものですから、そこまで深く考えすぎずに直感を大事に注文してしまうのがおすすめです。
もたもたしていると、早割の割引率も下がってしまいますからね(^-^;
⇒コスパ最高!おしゃれ和風の年賀状でおすすめの3サービスに戻る
今年の年賀状印刷、どこにしよう…とお困りなら!
いろんな年賀状印刷サービスがありすぎて、結局どこがいいのか良くわからない…そのお気持ち、とっても良くわかります。
※これら過去の実績の極々一部です笑
おかげさまで年賀状作りが大好きになり、各社のポイントも自然にわかるように!
そんな年賀状マニアな私が、安くてコスパが良い今年おすすめの印刷サービスをトップページで心を込めて紹介しています。
要参照:年賀状印刷が安い!私のおすすめ比較ランキング
シンプルに安くてお財布に優しいところから、デザインが良いけどコスパも良いね!ってところまで、お気に入りの年賀状印刷サイトが必ず見つかるはず。
これを読んで、今年の年賀状の準備をサクッと納得の料金・満足度で終わらせてしまいましょう!
ぜひぜひ、参考にしていただければと思います。