
大人でもファンはいるし、すみっこデザインで年賀状を作りたい方もいっぱいいるわよね!



このページのもくじ
すみっコぐらしで作る年賀状!対応会社と料金まとめ
すみっコぐらしデザインの年賀状って、実は全然多くはありません。
現状、ネットで注文できるところとしては以下の5つになります。
- カードボックス(特におすすめ♪)
- パレットプラザ55ステーション
- ネットで年賀状
- フジカラー
- カメラのキタムラ
そして結論を言えば、デザインタイプも豊富で送料無料で自宅納品してくれるカードボックスが一番のおすすめ!になります。
とは言ってもデザインが気に入るかどうかが全てですので、以下をじっくり見てみて、1社に絞り込んで注文をしてみてはどうでしょうか!
カードボックス
デザインテンプレの種類
・イラスト年賀状:6種類
カードボックスは私が知る限り最もすみっコぐらしデザインが充実している年賀状印刷サービスです。
宛名印刷が無料ですし、送料も無料・・・当然ながら一番のおすすめですね!
そもそも年賀状業界ではすみっこのデザイン自体多くは無いんですが、その中で9種類もあるのは珍しいんですよね。
キャラものに強いカードボックスだからこそかなーと思います。
カードボックスのすみっこ年賀状の料金表
注文枚数 | 写真年賀状 (はがきに直接印刷タイプ) |
イラスト年賀状 |
10枚 | 3,953円 | 3,293円 |
20枚 | 4,903円 | 4,243円 |
30枚 | 5,853円 | 5,193円 |
40枚 | 6,803円 | 6,143円 |
50枚 | 7,753円 | 7,093円 |
60枚 | 8,703円 | 8,043円 |
70枚 | 9,653円 | 8,927円 |
80枚 | 10,603円 | 9,811円 |
90枚 | 11,553円 | 10,695円 |
100枚 | 12,503円 | 11,579円 |
※11月上旬の早割40%OFF適用価格です。
※はがき代込み、税込みでの表記です。
※全面写真仕上げデザインだともう少し価格がアップします。

★こんなかわいいすみっこデザインがあるよ!
▼商品番号:39931
しろくまは大事なふろしきを抱え、とかげは、にせつむりとおかあさんぬいぐるみとともに。
ひねくれ「たぴおか」たちも、ところどころに登場、すみっコたちが写真フレームにふんだんに使われておりますよ。
ゆるさの可愛い年賀状です。
▼商品番号:26931
お池に写った自分たちの姿をのぞき込む、恥ずかしがり屋の【ねこ】達、お花の首飾り姿にやっぱり、恥ずかしそうにうっとりしていますね。
他のすみっコたちもお花に囲まれてのんびり幸せそう。
見ているこっちものんびり、ほっこりしてしまうような年賀状ですね。
▼商品番号:26933
すみっコたちはやっぱりお部屋の隅っコで、何やらぬいぐるみをチクチク縫っているようですよ。
しろくまは、ねこのぬいぐるみをチクチク
とんかつは、まくらに、えびふらいのしっぽを詰めちゃったのかな?
たぴおかたちは、なんだろう?分身かな?
思わず笑みのこぼれる可愛らしい、年賀状ですね。
▼商品番号:26936
お部屋の隅っこで、好き勝手に楽しそうに遊んでいる、すみっコたちを背に、とかげが涙ながらに、しろくまに感謝している様子です。
人見知りなしろくまが、とかげのおかあさんのぬいぐるみをどうやらプレゼントしたのでしょう。
なんと優しいのでしょうか!とってもハートフルで、ゆるく、可愛らしいすみっコぐらしの年賀状です。
パレットプラザ55ステーション
デザインテンプレの種類
・イラスト年賀状:なし
パレットプラザはリアル店舗としても出店している写真屋さんですが、ネットでも年賀状印刷はやっています。
しかも、すみっコぐらしに関してはネット限定のデザインも1つだけありました。
ただデザイン種類は少なめの5タイプだけ。
写真年賀状を作りたい場合には候補としてありですね!
※12月17日(月)まで送料無料!但し90枚まで。
※写真画質が良いタイプの年賀状だけになるので、料金はやや高めです。
パレットプラザのすみっこ年賀状の料金表
注文枚数 | 写真年賀状 | イラスト年賀状 |
10枚 | 4,430円 | なし |
30枚 | 6,690円 | |
50枚 | 8,950円 | |
70枚 | 11,210円 | |
100枚 | 14,600円 |
★使えるすみっこ年賀状、ちょっと紹介
▼デザイン番号:RN-401
すみっコたちは、新キャラの【ねずみ】の着ぐるみを着こなして成りきっていますね。
あれっ?【ねずみ(本物)】がいる?…なんだ、ほこりかぁ、部屋の隅っこから、みんなで揃って、皆様に新年のご挨拶してくれています。
素敵なお写真を可愛らしく演出してくれそうですよ。
▼デザイン番号:RN-901
9枚のお写真が入れられるタイプの年賀状です。
可愛いらしい“えびふらいのしっぽ”が、ど真ん中に登場!!
お写真の周りにもちょこちょこ現れてお写真の演出のお手伝い。
キュートなキャラと素敵なお写真で、良いご挨拶ができそうですね。
▼デザイン番号:RN-201
ピンクのフレームが可愛らしく、全体を引き立てています。
2枚のお写真の下には、すみっコたちの手芸教室が開かれています。
【ぺんぎん?】は、キュウリを、【しろくま】は、ねこをそれぞれ好きなものを手作りしながら、遊んでいるようです。
見ているだけで、こっちまで楽しくなっちゃう年賀状ですね。
ネットで年賀状(送料別途390円)
デザインテンプレの種類
・イラスト年賀状:なし
たった1枚からでも年賀状印刷が注文できる「ネットで年賀状」。
スマホアプリもありますし、そちらで作ることも可能。
料金に関してはけっこうお安かったです!
デザインは写真入りタイプが5種類ありますので、いいものがあればぜひ!
尚、送料が別途かかるのでその点は知っておいてください。
ネットで年賀状のすみっこ年賀状の料金表
注文枚数 | 普通紙 | 写真用紙 |
10枚 | 1,350円 | 1,620円 |
30枚 | 3,810円 | 4,530円 |
50枚 | 5,950円 | 7,000円 |
70枚 | 7,210円 | 8,260円 |
100枚 | 9,100円 | 10,150円 |
フジカラー(富士フィルム)の年賀状
フジカラーの年賀状サイトに行くと、全部で5種類のすみっこぐらしデザインがありました。
ここは全て写真入り年賀状を作るためのデザインです。
イラスト年賀状ではないですね。
まぁでも基本、すみっこは小学生のお子さんの写真との組み合わせとなることが多いので、これは問題ないでしょう。
肝心の年賀状印刷料金は?
フジカラーの年賀状の場合、写真入りは全て銀塩プリントとなります。
品質は良いのですが、お値段的にはそれなりにしますね。
人によっては低価格帯の業務用レーザープリンタも選択肢として欲しいという方もいるでしょう。
12月時点の料金になりますが、ざっくりこんな感じです。
- 30枚印刷:6,660円
- 50枚印刷:8,900円
- 100枚:14,500円
あとはこれに宛名印刷も依頼する場合は、1枚あたり33円がかかるため、けっこう高級な部類になってくるかと思います。
参照:富士フイルム(フジカラー)の年賀状は安い?高い?宛名印刷の料金も!

カメラのキタムラ(デザインは全てフジカラーと同じ)
地方でも実店舗がけっこうある「カメラのキタムラ」。
実はフジカラーと同じ年賀状印刷のシステムを使っており、全く同様のすみっこぐらしデザインを取り扱っています。
もちろんネット注文もできますし、店舗での注文・受け取りも可能です。
ただデザインも5種類しかありませんし、注文するなら家で決めてそのままネット注文というのがおすすめではあります。
そして印刷料金のほうも他と比較すると高め。
もう少し料金の見直しを入れてもいいのでは?と感じるのですが、、、どうでしょう。
一応、すみっこの年賀状はキラムラでも作れるよーという程度の情報提供として書かせていただきました。
まとめ:すみっこ年賀状ならカードボックスを主軸に!
ネット注文できる年賀状印刷で、イラストのみ、写真入りとバランスが取れ、料金的にも安くておすすめなのはカードボックスになります。
写真入りだけで検討するなら、パレットプラザとネットで年賀状も要検討。
もう最終的には、お気に入りのデザインと料金バランスでどうか?という話になってきますからね。
この辺実際に各サイトを見てみて、ご自身で最終決定をしてもらえればと思います。
ちなみにカードボックスに関しては私もイラスト年賀状を作ったことがあります。
クーポンの取得方法なども記載しているので、良かったらこちら参考にしていただければと思います♪
-
-
カードボックスの年賀状は宛名印刷無料!クーポンで安くネット注文を!
カードボックスの年賀状印刷サービスは、とにかくデザイン数が豊富です。 正直、ラインナップはナンバー1クラスと言ってもいいかも知れません。 キャラクター系のデザイン含め、いろいろと選びごたえがあります! ...
続きを見る
では、かわいくてコスト的にも納得の「すみっこぐらし年賀状」を作って、良いお年を迎えてください。
今年の年賀状印刷、どこにしよう…とお困りなら!

いろんな年賀状印刷サービスがありすぎて、結局どこがいいのか良くわからない…そのお気持ち、とっても良くわかります。
※これら過去の実績の極々一部です笑

おかげさまで年賀状作りが大好きになり、各社のポイントも自然にわかるように!
そんな年賀状マニアな私が、安くてコスパが良い今年おすすめの印刷サービスをトップページで心を込めて紹介しています。
要参照:年賀状印刷が安い!私のおすすめ比較ランキング
シンプルに安くてお財布に優しいところから、デザインが良いけどコスパも良いね!ってところまで、お気に入りの年賀状印刷サイトが必ず見つかるはず。
これを読んで、今年の年賀状の準備をサクッと納得の料金・満足度で終わらせてしまいましょう!
ぜひぜひ、参考にしていただければと思います。