全国の大都市にあるリーガロイヤルホテル。
こちらのおせちは2023年用も販売予約が既に始まっています。
毎年魅力的なおせちで人気のリーガロイヤルホテルですが、今年はどこで買えるのか?をまとめておきました。
クーポンはなかったのですが、早割はちゃんとあったので購入に前向きな方は早めに注文しておきましょう♪
ポイント
- リーガロイヤルホテルのおせちは以下で購入可能
-ホテル公式サイト
-大手百貨店(大丸・松坂屋、近鉄百貨店、高島屋) - ネットで注文し、配送してくれるので楽ちん
- 百貨店での購入、受け取りも可能
このページのもくじ
2023年元旦 リーガロイヤルホテルのおせちラインナップ(早割あり)
リーガロイヤルホテルのおせちは全て冷蔵となっています。
2023年元旦のおせちに限らず、毎年冷蔵でやっているはずです。
まずは公式サイトでの販売状況をご覧ください。
おせちタイプ | 対応人数 | 通常価格 | 5%割引 | お届け方法 |
黒毛和牛 ローストビーフ |
2名様用 | 17,280円 | 16,416円 | 配送 送料無料 |
オードブル | 2~3名様用 | 17,280円 | 16,416 円 | |
和洋中一段重 | 1~2名様用 | 17,280円 | 16,416 円 | |
和洋二段重 | 3~4名様用 | 38,880円 | 36,936 円 | |
和洋中三段重 | 3~4名様用 | 46,440円 | 44,118 円 | |
和洋中三段重 | 4~6名様用 | 68,040円 | 64,638円 | |
特選二段重 | 2~3名様用 | 59,400円 | 56,430 円 | 店舗受け取り |
豪華絢爛二段重 | 3~4名様用 | 108,000円 | 102,600 円 |
嬉しいことにこれら全て全国送料無料となっていました。
※2商品に限っては店舗受け取り限定です。
また《9/1(木)~10/31(月)まで》であれば、早割特典で5%割引にもなりますよ!

有名シティホテルのおせちですから安いということはありません。
ですが高級食材もふんだんに使われており、これはお正月から気分が上がるおせちに仕上がっていると思います。
お肉が特に好きな方であれば黒毛和牛ローストビーフも追加注文したいところですね!
おせちのメニュー、お品書きはどんな感じ?
リーガロイヤルホテルのおせちは、基本が和洋中の3つです。
いろんな味を楽しめるのでバランスがいいですよね!
例えば3~4名様用のもので言えば、各重のメニューはこうなっていました。
紅梅の甘露煮、数の子、ごまめ、黒豆煮(金額飾り)、栗きんとん、海老の甘煮、味付け絹さや、煮あわび、手まり湯葉、ぶりの照り焼き、小鯛の西京焼き、茹で蛸の照り焼き、筍の山椒味噌焼き、スケトウダラの煮付け、昆布巻
《弐の重》西洋料理
ホタテとほうれん草のテリーヌ、フォアグラテリーヌの赤ワインゼリーがけ、ローストビーフ、合鴨肉のスモーク、マロングラッセ、海老の香パン粉焼き、クランベリーポーク、ドライアプリコットとレモンサンド、若桃のシロップ漬け、サーモンのエスカベッシュ、生ハムロール、カニとシーフードのテリーヌ
《参の重》中国料理
花餅、豚肩ロース、チャーシュー、海老チリソース、白菜の玉子巻、クラゲの酢の物、胡瓜の漬物、豚肉団子の黒酢あん、蟹爪錦糸蒸し、鶏肉のごぼう巻、白菜の漬物
おせちには欠かせないあわびやいろんな魚介が入っています。
またフォアグラやローストビーフなど、西洋の味も贅沢に楽しめるのが嬉しいですよね!
百貨店でのリーガロイヤルおせち販売はどこで?
大手百貨店でもリーガロイヤルホテルのおせちは取り扱いがあります。
そもそも百貨店自体がシティホテルや料亭のホテルを扱っていることが多いですからね。
で、今年は以下の3つで販売されていました。
配送もできますし、店舗での受け取りができるところもありますよ!
リーガロイヤルのおせちはここでも注文可能
基本的にはリーガロイヤルホテルの公式サイトで取り扱っているおせちと内容は一緒です。
なのでどちらで購入しても良いと思いますよ!

リーガロイヤルホテルのおせちは豪華!写真とその口コミなど
口コミと言っても、実物写真と一言コメントだけになってしましますがお楽しみください。
当然ですが「まずい」「美味しくない」などの声は見たことがありませんね。
リーガロイヤルブランドも相まって最高のお正月を楽しめること間違いなしだと思います!
今年は実家でのんびりー
おせちは結婚式でお世話になったリーガロイヤルさん!
お腹いっぱいー美味しかった(* ´ ▽ ` *) pic.twitter.com/G8j4rW1dhG
— とーる (@berutorutoru1) January 1, 2020
実家でしゃぶとリーガロイヤルのおせち✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ pic.twitter.com/HobqIRtjou
— ミクラヨル (@mikurambo) January 1, 2020
おせちどーんヽ(・∀・)ノリーガロイヤルのおせち美味しい😋 pic.twitter.com/Xm0MfgLDiG
— るいるい('ㅂ') (@z1_luilui) January 1, 2020
義実家でおせちとすき焼きをご馳走になった✨
リーガロイヤルホテルのおせちだって!和洋中入っててどれも美味しかった💕
今から義弟家族と一緒に公園に行くよ(。•ㅅ•。)♡ pic.twitter.com/8dVR6lgZ4Y— ぺんちゃん®︎@4y+2y+11m🎀 (@p_chanU_U) January 1, 2020
新年、おめでとうございます!
リーガロイヤルのおせち料理になります(^ω^)
やっぱ正月はこれじゃないとねっ pic.twitter.com/nBjHOjTbnB— BAKU・GE・BON (@BAKUGEBON) January 1, 2020
おせち検討中のあなたへ

どこも美味しそうだし、いまいち違いもわからない…私も調べる前はそうでした!
私自身おせち通販商品にはかなり詳しくなりましたし、豪華だけどコスパが良いおせちをこちらのページで紹介しています。
要参照:おせち通販、おすすめはここ!コスパ最高《本当においしいおせち》
和風、和洋折衷タイプのものが多いですが、完全に洋風のおせちもあったりします。
また一人暮らし、二人家族にも対応したおせちも選べますよ!
上記ページを参考におせち選びをパッと終わらせ、来年元旦を楽しみに過ごしていただければと思います。