このサイトでは広告を含むページもあります。それに際して偽の体験談や口コミ等は当然ありませんのでご安心ください。

おせち

おせちで一人用が安いおすすめ通販商品は?一人暮らしの方、プレゼントにも

おせちと言えば家族で食べるもの、というイメージが強いです。

ですが最近は一人暮らしの方が、お一人様で楽しむおせちもけっこう人気。

お値段も安く抑えたものがあるので、意外と購入しやすいんです。

また離れて暮らす高齢の親にプレゼントとして贈る方も増えていますよ。

当ページでは、一人前用のおせちを探している方向けに、品質をお値段を考慮したおすすめおせちをピックアップ紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね!

お一人様用のおせち、おすすめ紹介!実績があって安い人気商品

まずは、ここ数年でおせち通販と言えばここ!というくらいに利用されている人気おせちの中から一人前商品をご紹介します。

やっぱり利用者が多い=安定している、ことの証明ですし、安くてもちゃんと安心して買えると思いますよ。

一人暮らしなどの環境で食べるおせちの出来が悪いと、余計に寂しくなってしまうと思います…

そういうことがないよう、実績がある以下のおすすめ業者のお一人様おせちを選んでくださいね。

板前魂の冷凍おせち(冷凍)

現時点で私のおすすめNo1は板前魂です!

ここ、カタログなんかもスーパーでよく見たりしませんか?

一人用のおせちはこの「煌」という商品で、なんと6,000円代とかなりお安く購入できますよ。

和風の定番おせち!という感じなのですが、22品が入っており、冷凍なので濃い味付けもなく美味しくいただけます。

ここ数年、かなりの数が販売れており、口コミもだいぶ良いおせちなので、ぜひ検討してみてくださいね!

参考ページ:板前魂おせち「煌」の口コミや評判。一人前おせちを更にお安く!

高齢の方向けの「やわらかおせち」もあります。こちらも1人用の個食おせちであり、歯が良くない親へのプレゼントとしてもいいです。

0.7人前おせちも登場「小桜」

⇒小桜2個セット 和洋風ミニ一段重おせち 0.7人前×2個

少食の方、またおせちはサブ的な感じで十分、という方向けに0.7人前のおせちも販売されています。

小桜という名前のおせちなんですが、2個セット、3個セットでの販売となっています。

お正月は他のものの食べたいという方も多いでしょうし、このサイズもいいですね!

お重のサイズも「14.5×14.5×4.5cm」とコンパクト!

博多久松(冷凍)

博多久松はその名の通り、福岡の食材や出汁を使った通販サイトになります。

おせちも毎年人気ですが、一人前のおせちは2種類ありました。

魚介系も多めに使われていて豪盛ですし、鮑も入っていて一人用としては自分へのご褒美に良いですね!

・祇園

※6.5寸/1人前/1段重/全14品

6,500円で見た目的にもボリュームがあるおせちです。

大きめの数の子やサワラ、チキンなどが嬉しいです。

これで6,500円は安いですし、コスパが良いですよ!

高宮

※6.5寸/1人前/1段重/全18品

こちらは高級食材・蝦夷あわびが入っています!

鮑を独り占めできるおせちはあまりありませんよね。

他にはカラスミも入っており、お酒を飲みながらいただくにもちょうど良い商品でした。

お値段は10,000円ですが、これもコスパ的にはよく、内容からしたら安い方です。

イトーヨーカドー(冷凍)

イトーヨーカドーでは「少量おせち」というコーナーを設け、こちらで一人用のおせちを販売しています。

なんと鮑が1つ入っていて、ちょっとうれしい気分になりますね!

※おせち名:彩蘭 一段重(1人前)5,800円(税別)

またこれ以外にも「選べるおせち」なるものがあります。

これは和・洋・中、海鮮、イタリアンの一段ずつのおせちを好きなだけ注文できるシステム。

1段で1-2人前の分量なので、このいれずれを1段だけ注文しても良いわけです。

⇒選べるおせち

バリエーションがあって良いですよね!

尚、選べるおせちのお値段は7,800円、8,800円、9,800円と3タイプありました。

JTBおせちの鉄人(冷蔵)

JTBショッピング内にある「JTBおせちの鉄人」コーナー。

こちらで一人前用のおせちがいくつありました。

https://shopping.jtb.co.jp/tags/osechi

※楽天市場でも販売されていますよ。

当然ながらJTBがおせちを作っているわけではなく、各料亭のおせち販売をここでしているというだけです(^_^;)

・玉清生おせち 宝船

https://item.rakuten.co.jp/sato/46-770-106/

愛知の食品メーカー「玉清」が作るお一人様用おせちで、冷蔵の生おせちです。

ちょっとずついろんなお料理を味わえるようになっているのが良いですね。

華やかなお弁当という感じもします。

・金城樓 和風一人前おせち一段

金城樓は有名な老舗料亭です。

https://shopping.jtb.co.jp/products/106957

こちらのおせちは世間一般的にもかなり有名ではないでしょうか。

全26品目が楽しめ、1つ1つに深い味わいを感じることができます。

一人で料亭に行くのは難しいですが、これならそれもできちゃいます。

お値段は12,000円と、一人前用としてはちょっと高めではあります。

婦人画報の一人前おせち(冷凍)

※2022年用のおせちとしては1人前となっているのはこの2種類です。

  • 一人前 和一段(1~2人前):13,500円
  • 一人前プレミアム和一段:16,200円

⇒婦人画報のお取り寄せ TOP > おせち > 1人前

婦人画報の一人前おせち 2種類

雑誌として有名な婦人画報でも、おせちが販売されているの知ってました?

1万円は超えますが、使っている食材からしたらこのお値段は安いと思います。

使われている木箱も安っぽさがないですし、ちゃんとした日本のおせち!という感じがしますよね。

匠本舗の個食2段重(冷蔵)

https://skynet-c.jp/SHOP/353.html

有名料亭プロデュースのおせちが買える「匠本舗」。

基本的には3人以上の家族向けおせちが多いですが、今年は2段重の1人用おせちが出ています。

京都にある「やまの」という料亭のもので、アワビも入っていて豪華です。

※商品名は「双葉」

量と内容、共に満足したい方向けの個食おせち。

もしくは食の細いご夫婦で一緒に食べる、というのもおすすめです。

プレゼントにも良いです。

2022年用としては、「双葉」はあくまで2人前用としての販売のみになりました。

「匠本舗」全体でも1人前のおせち販売はしていないようです・・・。

もしかしたら年によって違いがあるのかもしれませんね。

大手百貨店やスーパーで買える一人前のおせち

おせちのように、絶対に失敗したくないものは安心の百貨店で買うのも1つの手です。

ですが決して安さはありません。

※一人用のおせちだからこそ、節約せずに自分のためにお金を使うという考えてもありでしょう。

格式や安心感を一緒に購入する、という認識があればおすすめですね!

以下、誰もが知っている百貨店、スーパーのおせちです。

より良いものを、という考えたの方は目を通してみてください。

三越オリジナルおせち「布袋」

大手百貨店の三越にて、豪華なオリジナルおせちが出ています。

「布袋」という商品で、姫ミニ和食三段重。

お値段も1万円を超えるので安くはないのですが、カニやいくらななどの食材も使われています。

三越ブランドなのでどうしてもお値段はしますが、ブランド商品はやっぱり安心感がありますよね!

高島屋のおせち「辰巳屋」

高島屋オンラインストア

高島屋の場合、実は一人前のおせちは安いものもありました!

安いと6,000円代、高くてもその2倍と言ったところでしょうか。

定番の和風おせちから、洋風のオードブルスタイルのおせちまで種類が豊富。

デパート系としてはかなり一人用おせちに力を入れているように見えますね!

伊勢丹のミニサイズおせち

伊勢丹オンラインストア

料亭、有名ホテル・レストランのおせちを扱い、高いものだと10万円を超えるものまであります。

その中で「ミニサイズおせち」というカテゴリで一人前おせちの扱いがありますよ。

価格帯は1万円ちょっと、という感じですが、ちゃんとした料亭のおせちなので品質は間違いなし。

一段重ですが見た目にも華やかでお正月っぽさを感じられるものが多いです。

一人用おせちを注文する際の注意点!

一人用のおせちをオーダーするということは、自宅の冷凍庫、冷蔵庫は一人暮らしサイズである可能性も高いと思います。

そうなると、おせちの保管スペースがあるかを確認することが大事です。

冷凍おせちの場合は一旦冷蔵庫に入れておかないといけません。

また冷凍、冷蔵に限らず、冷蔵庫はかならず使います。

※冷凍おせちは、冷蔵庫で自然解凍するのが普通です。
※冷蔵の生おせちは、届いたらそのまま冷蔵庫に入れてください。

なので、これから注文しようとしているおせちが、ご自宅の冷凍庫、冷蔵庫に入るかを確認しておいてくださいね!

一人用だとそもそもお重のサイズはそんなに大きくはありません。

ざっくりですが、縦横20cmくらい、そして高さで言えば5cmくらいを想定しておけば十分でしょう。

両親へのプレゼントなら食材の固さにも注意!

別居している両親に一人前のおせちを贈る(プレゼントする)方も多いと思います。

ですが高齢の方はいつの間にか歯が弱くなっていることもあり、場合によっては普通の固さの食事が難しい場合も。

離れて暮らすとそういうことさえも見えなくなってくるんですよね…(^_^;)

※毎年普通のおせちを贈っていても、今年からは厳しいかも…ということもありえます。

そんな時は諦めるのではなく、いわゆる「やわらかおせち」に切り替えるのがおすすめですね!

歯が残っていれば余裕ですし、歯茎でも潰せれる程度、それでいてちゃんと美味しい商品がけっこう販売されています。

容量も一人前、もしくは二人前のものなのでちょうど良いですよ。

例えばこれは「板前魂のやわらかおせち一段重」。いくらもあって見た目も素晴らしいですよね!

もし本格的に柔らかいおせちを検討されるようであれば、以下の特集ページを参考にしてみてください♪

やわらかおせち、今年のおすすめ紹介【高齢者、介護用】両親へのプレゼントにも

年配の方こそおせちに思い入れがあり、ぜひ食べたいと思っている方は多いはず。 でも高齢になって一般的なおせちはちょっと、、、となってしまっていませんか? であればおすすめなのが、最近出てきた、いわゆる「 ...

続きを見る

-おせち

© 2024 年賀状印刷はこのネット注文が安い!おしゃれな年賀状比較ランキング