高級海鮮食材を使ったおせちで、私も特におすすめな岩元の「海宝箱」
https://skynet-c.jp/goods/460.html
海の宝と書きますが、見た目・味ともにまさにその通り。
口コミでの評価も本当に高いですし、これは期待してぜひ食べてみてもらいたいですね♪
「海宝箱」は鮑やうになどが入っているのでどうしても原価は高いのですが、早めの注文でそれなりに安く買うこともできますよ!

このページのもくじ
岩元のおせち「海宝箱」のお値段と割引で安く買う方法
まず、「海宝箱」のお値段含む基本情報としてはこのようになります。
- 通常価格:29,800円
- 六角二段重で構成
- 合計41品目で、約4人分の容量
- 海の高級素材をたっぷり使った贅沢豪華なおせち
4人分で29,800円ですから、なかなか高価なおせちの部類です。
入っているものを見ると納得ではありますけどね。
そして、ぜひとも活用してほしいのが、匠本舗公式サイトの早期割引注文です!
9月くらいから予約注文が始まり、11月末くらいまで安く買えるのでこの期間が非常に狙い目。
9月10月は特に安い時期になりますよ!
※「海宝箱」の各月のお値段(割引適用)
- 9月末まで:19,800円
- 10月末まで:25,800円
- 11月末まで:27,800円
- 12月以降:29,800円
「海宝箱」は毎年好評のおせちですし、高確率で満足間違いなしだと思います。
検討中なら早めに買って、あとから後悔しないようにしましょう!
また12月に入ったらいつ売り切れになってもおかしくありません。
人気おせちは売り切れも怖いので、その意味でも早め注文に越したことがないんですよね(^_^;)
要冷蔵!「海宝箱」の最長幅は26.6cm
岩元のおせち「海宝箱」は六角二段重です。
冷凍ではない、冷蔵で届きますので、寒いエリアを除いては冷蔵庫での保存が必要。
となるとおせちのサイズ感が大事になってきますが、最長幅は26.6cmとなっています。
ちょっと冷蔵庫内のスペースを取ってしましますので、これが収まることを確認しておきましょう。
また商品の到着は12/29、30、31のいずれかです。
年末は冷蔵庫がいっぱいになりがちなので気をつけてくださいね!
豪華すぎ!岩元「海宝箱」は鮑、カニ
「海宝箱」はワンランク上のおせち!と言っているだけであって、内容が本当に豪華です。
ここまで食材にこだわった豪華なおせちは、特に通販だと他に無いのではないでしょうか。
見た目にもいい意味で圧倒されますし、これがお正月のテーブルに置かれた時の幸福感は本当に凄いものがありますよ!
まさに「贅を尽くした」という表現がぴったり来そうです!
こんな食材あり?「海宝箱」おすすめ料理ピックアップ
・本ずわいカニ爪&甲羅焼き
年末年始と言えばカニですが、おせちでこんなにしっかり食べられるのはレア。
蟹爪はちゃんと身詰まりが良いですし、蟹甲羅ではカニ味噌も楽しめちゃいます。
温めると風味も増して、日本酒との相性も別格です!
・うにの貝盛り
貝のお皿に乗ったうにです!うに好きにはたまりません!
2つありますので、4人家族くらいまでなら対応可能ですね。
私もうには大好きなのでテンションあがります笑
・あわび福良煮(3個も!)
高級おせちではぜひとも欲しい鮑がなんと3個も入っております。
これならみなさんで取り合いになることもありません。
肝の美味しさまで際立つ玉上の一品です。
・甘海老の麹あえ
こちら2021年の「海宝箱」の新作料理です。
ぷりぷり甘海老の甘さ、旨味が引き立つ麹和え。
とろけるような食感で、口の中が幸せになりますね!
・スモークサーモントラウト
しっかり脂の乗ったサーモンを使っているので贅沢感があります。
スモークされた香りがよく、大人の味ですね!
おせちでは割と一般的ですが、ないと寂しい、そんな一品ではないでしょうか。
塩気もあるのでお酒と一緒に、というのもおすすめですね。

こんな幸せなおせち、ありません。
海宝箱の口コミ評価が想像以上に高い!後悔しないおせち
高級食材を使っているので美味しいのは当たり前!なんですが、実際の口コミ、感想を見てみると想像以上に評価が高かったです。
このおせちでかなり満足なお正月を迎えられる!と断言していいのではないでしょうか。
岩元の海宝箱の口コミはいくつかの販売サイトでも見れるのですが、わかりやすく楽天市場のものを見てみましょう。
するとご覧のように総合評価が4.69というびっくりする高さ。
投稿数が16件と少ないのでしょうがないですが、ほとんどの方が★5評価となっていますよ。
※2021年1月時点
口コミ具体例。いい評価の実例
お正月を豪華に彩るお料理でした。海の幸がこれでもかといろいろな種類、味で楽しめました。子供も、うまいと言って食べました。来年も、こちらにお願いしようかなぁとは思いつつ、少し量が多かったので、もう少し少ないものがあればいいなぁと。
(2021年1月 40代女性の口コミ:評価★★★★★)
初めての購入でしたが、とても美味しかったです。家族にも好評でした。
一つ残念なのは、カラスミが柔らかすぎたこと。カラスミだけ真空にしてもらえたら嬉しいです。
又注文致します。
(2021年1月 50代女性の口コミ:評価★★★★★)
とても美味しかったし、華やかで良かった。鶏アレルギー持ちだったのでアレルゲンをちゃんと書いてくれて助かりました。 難を言えば、魚卵があまりにも多すぎて、尿酸値があがりそうです。 魚卵を減らして、野菜系、豆が増えるともっと嬉しいです。
(2021年1月 40代男性の口コミ:評価★★★★☆)
海鮮中心で色々な高級食材で作られていて、すごく見た目も豪華ですし、どのお品物も美味しく、飽きの来ない味付けで☆
今まで色々なおせちを購入してきましたが、こちらの海宝箱が1番美味しいと思います。
(2021年1月 口コミ:評価★★★★☆)
夫婦二人のおせち料理として初注文になります。
元旦に温かいお酒と共に頂きましたがお味にびっくり
京料理好きな私は大感激 夫からも今までのお節の中で1番じゃないのとの意見がありました。
(2021年1月 口コミ:評価★★★★☆)
楽天での口コミ、また匠本舗公式サイトでの口コミを見ても、本当に皆さんの満足度がかなり高いんですよね…
あえて良いものだけピックアップしている、というわけでもありません。
毎年このおせちに改良が加わってより良くなっていく…と考えたら、ほんとに楽しみでしかありませんね!
逆に悪い口コミ、マイナス評価のものはある?
当然ですが悪い評価の声、感想もあるのも事実。
ですが「海宝箱」に関しては非常に少ないです。
少ないながら、ピックアップして見ると・・・
味が濃かった。おせちなので日持ちしないといけないのでしょうがないとは思いますが…,冷蔵の良さが生かされてなかった。
(2021年1月 50代女性の口コミ:評価★★☆☆☆)
蟹や魚はひどく臭くてびっくりでした。目の前で料理をして頂いたものを食べるのではないのでこうなることは仕方ないのかもしれませんが、来年からはおせちは食べないことにします。我が家だけの酷評ですから気になさらないでください。
(2021年1月の口コミ:評価★★☆☆☆)
蟹は加熱してとのことだったので、レンジで温めていただきましたが、塩辛かった。何より蟹の爪は小さ過ぎると感じました。ごぼうは、歯応えがなくふにゃふにゃで味は良いのにと残念に思いました。
口コミが良かったので期待しすぎたのかもしれません。
(2021年1月の口コミ:評価★★★☆☆)
海鮮食材がメインなので生臭さはかなり気を使っているはず。
ですが、実際そのように感じてしまった方もいるようです。
とは言え、圧倒的に期待値のほうが高いため、楽しみにしている方はぜひ1度注文してみると良いと思いますよ。
そもそも総合評価でここまで評判の良いおせち通販商品ってありませんから\(^o^)/
まとめ:海鮮好きなら今年のおせちは岩元・海宝箱で決まり!
現状、通販おせちにおいては海宝箱ほど海鮮系に特化したものはないと思います。
これでもか!というほどに海の幸を詰め込んでいますからね。
海鮮好きな方のためのおせちとしては間違いなく一押しです。
ぜひ期待して、匠本舗公式サイトより注文をしていただければと思います♪
もっと贅沢なおせちはある?
海宝箱のように海鮮メインで更に豪華に、、、となると、お値段も張るのですが料亭・華舞の「宝の舞」というおせちもおすすめです。
こちらもカニやうに、鮑が入っており、更には絶品のローストビーフなども!
めでたいお正月ですし、ここで奮発でより良いものを!ということであればこれもぜひ検討すると良いと思います。
海宝箱以外の岩元のおせちについて
岩元のおせちは他にも種類があります。
海鮮の割合で言えば全く違いますし、基本的には別商品。
なのであまり比較の意味もないでしょう。
一応、リーズナブルな「匠」と、大人数用で料理もグレードアップさせている「極」があります。
参考までに詳細をまとめた記事を以下に貼っておりますね!
-
-
岩元のおせち・匠が安い!鮑やロブスターも!割引情報や口コミをチェック
京都の料亭、岩元のおせちは毎年大人気。 特に一番リーズナブルに買えるのが匠(たくみ)という商品です。 3~4人前なのでご家族内で楽しむ分には丁度いいんですよね! 岩元のおせち・匠が買えるのはおせち通販 ...
続きを見る
-
-
岩元おせち「極」が豪華すぎ!安い早割がある匠本舗公式がおすすめ
おせち通販でトップクラスの人気を誇る岩元のおせち。 3種類ある中でも、唯一の6段重でコスパ抜群なのが「極」(きわめ)になります! 大家族や親戚が集まる場にも、この岩元「極」は最適。 このページでは「極 ...
続きを見る
おせち検討中のあなたへ

どこも美味しそうだし、いまいち違いもわからない…私も調べる前はそうでした!
私自身おせち通販商品にはかなり詳しくなりましたし、豪華だけどコスパが良いおせちをこちらのページで紹介しています。
要参照:おせち通販、おすすめはここ!豪華でコスパ最高の失敗しないおせち
和風、和洋折衷タイプのものが多いですが、完全に洋風のおせちもあったりします。
また一人暮らし、二人家族にも対応したおせちも選べますよ!
上記ページを参考におせち選びをパッと終わらせ、来年元旦を楽しみに過ごしていただければと思います。