このサイトでは広告を含むページもあります。それに際して偽の体験談や口コミ等は当然ありませんのでご安心ください。

匠本舗のおせち

林裕人シェフのおせち、口コミ評価と写真【超特大宝船、舟盛大漁船、招福重】全まとめ

テレビ出演でかなり有名人の林裕人シェフ。

毎年10月以降になると美味しそうな林裕人さん監修おせちが人気になります。

特に3種類から選べてリーズナブルなのが、おせち通販の大手・匠本舗が手掛ける商品です。

今年発売のおせち2種類

※上記価格は10/31までの割引適用価格です。

おせちの味を損なわない冷蔵生おせち…

今年も狙っている方が多いと思いますので、林裕人先生のおせちの解説や見逃したくない割引情報等についてまとめておきましたよ♪

あとは口コミレビューを見て安心して買いたい方への情報も。

どんどん箸が進む、豪華で和洋折衷なおせちなのでどんな方にもおすすめですっ!

▼林裕人シェフのおせちが買える匠本舗▼
冷蔵おせちで解凍必要なしの生おせちだから1ランク上の味!


林裕人のおせち、匠本舗でお得に安く買うには!?

匠本舗に限らずですが、おせちの通販では早めに注文をすればするほど、安く買えることが多いです。

いわゆる早期割引ってやつですね。

なのである程度注文の意思が堅いなら、今のうちにおせち予約をしてしまいましょう。

林裕人シェフのおせちは3種類ありますが、どれも注文が早いほどちょっと安く買えますので\(^o^)/

そして11月後半以降になっている場合は、これはもう割引云々でなく、売り切れをケアしてできるだけ早く申し込まないといけません。

林裕人シェフクラスの人気料理家になると、おせちの売り切れも早いです。

材料の在庫の関係もありますので、後悔しないように今のうちにどうぞ、という感じですね。

選べる3種類のおせちを比較(宝船、大漁船、招福重)

さっきも言ったように、林裕人のおせちは3種類です。

共通項目で比較すると以下のような形になっています。

おせち名 段数 容器横幅 品目数 お値段
(通常価格)
超特大宝船 一段重 38.0cm 43品目 4~5人前 22,000円
舟盛大漁船 一段重 38.0cm 61品目 6~7人前 40,000円
招福重 三段重 19.6cm 40品目 3~4人前 19,800円

入っている料理の品目の違いもありますが、まずは対応人数で選ぶが一番わかりやすいかと思います。

縁起物のおせちなので、少ないよりかはちょっと多めで考えたほうが良いでしょう。

そして豪華さ、豪勢さを大事にしたいなら「超特大宝船」「舟盛大漁船」を選ぶべきですね!

ただしここで注意が!!!

「超特大宝船」「舟盛大漁船」の2つは一段重でちょっと大きめなので、保存のための冷蔵庫のスペース確保が重要です。

おせち容器(お重)の最大長さは38.0cmとなるため、一応冷蔵庫の確認してみてくださいね(^_^;)

林裕人のおせち 容器のサイズの違い

単身者用の冷蔵庫でない限りは大丈夫かと思いますが、匠本舗のおせちは冷蔵の生おせちです。

最短で12/29に到着する可能性もあるため、この点はぜひチェックをお願いします。

林シェフのおせちは豪勢さも売り!やっぱり「超特大宝船」「舟盛大漁船」の2つが特におすすめですよ♪

林裕人のおせちは和洋混合!笑顔になる創作料理+豪華さがポイント

林裕人シェフのおせちは、テイストで言えば和と洋のどちらもあります。

和風一本だとどうしても食べているうちに飽きも出やすいのですが、洋風テイストも入ることで飽きずに家族みんなが楽しめますよね!

また林裕人シェフならではの独特のオリジナル料理がとっても魅力的でもあります。

いろんな受賞歴がある林シェフの、ここでしか食べられない匠本舗のおせちは誰にもおすすめできる商品間違いなしですね!

《写真》招福重:リーズナブルでコンパクトでも鮑入り!

林裕人シェフの3つのおせちの中でも最もコンパクトな「招福重」。
※3-4人前相当

とは言え、しっかり鮑も入っており、お正月を祝うぶんには全く問題ありません。

人数が多くないご家族用のおせちとしてはちょうど良いサイズ&お値段です。

※1、2、3の重の写真

「招福重」を実際に食卓に広げたときの写真です!
林裕人シェフの冷蔵おせち「招福重」 食べる前のリアル写真

招福重にはこんな品が入っています!

・活鮑のふっくら煮

おせちと言ってぜひとも欲しいのが鮑のふっくら煮ですね!

鮑の歯ごたえと美味しい煮出汁のハーモーニーが味わえ、これがあるだけで一気に幸せ感がアップします。

・フォアグラテリーヌ

鶏肉とフォアグラを混ぜて焼いた上品なテリーヌ。

こんなのがおせちに!?という林シェフ考案のオリジナル料理。

ワインなどのお酒にもあう素敵な一品です。

・クリームチーズ 蜂蜜ナッツ和え

クリームチーズに蜂蜜・ドライフルーツなどを混ぜ込んだお料理です。

これもまた独創的な洋風ですよね!

チーズ好きにもたまらないです。

・黒豆コーヒー風味

おせちのド定番・黒豆ですが、なんとコーヒー風味でいただけちゃいます。

子供も好きな味ですし、普通の黒豆になれてしまった大人の方もおすすめ。

金粉もちょっとですが乗ってますよ!

いくつか料理をピックアップして紹介しましたが、日本のザおせち!という常識をぶち破った驚きの料理がいっぱいです。この目新しさと味に感動する方は多いので、一番コンパクトな招福重と言っても非常におすすめですね。

「招福重」の全料理リスト

●壱の重

  • クリームチーズ
  • 蜂蜜ナッツ和え … 60g
  • スモークサーモントラウト … 2切
  • ライプオリーブ … 2個
  • サーモントラウトマリネ … 35g
  • 帆立カルパッチョ … 35g
  • 彩り真丈 … 3切
  • ロブスター
  • ホワイトソース焼き … 1個
  • 鶏とオレンジコンフィの
  • テリーヌ … 4切
  • 鶏もも肉のピカタ … 3切
  • 日向夏羹 … 5切
  • ごぶ漬け柚子醤油 … 25g
  • 烏賊白焼き … 3切
  • わかさぎ胡麻和え … 13g
  • 若桃甘露煮 … 2個

●弐の重

  • リンゴ金団レーズンのせ … 75g
  • パートドフリュイ
  • フランボワーズ … 3個
  • パートドフリュイ
  • グレープフルーツ … 3個
  • 黒豆コーヒー風味 … 40g
  • 合鴨ロースマスタード焼き … 3切
  • 金柑蜜煮 … 1個
  • 鶏とピスタチオの
  • フォアグラテリーヌ … 4切
  • 鰆の菜種焼き … 3切
  • くるみ甘露煮 … 20g
  • にしんおかか和え … 5切
  • 百合根甘露煮 … 1個
  • 海老艶煮 … 4尾
  • 甘栗甘露煮 … 1個

●参の重

  • 烏賊の柚子和え … 40g
  • いくら醤油漬け … 10g
  • 紅白なます … 20g
  • チェダーシュリンプサラダ … 40g
  • サーモントラウト香草焼き … 3切
  • にしん香草焼き … 4切
  • ケッパー … 3粒
  • 海老袱紗焼き … 3切
  • 数の子醤油漬け … 3切
  • 松前漬け … 30g
  • 帆立照焼き … 4個
  • 鮑ふっくら煮 … 1個
  • 梅麩 … 1枚

《写真》超特大宝船:4.5人でいただく一段重

林裕人シェフ冷蔵おせち「超特大宝船」宣材写真

林裕人シェフの冷蔵おせち「超特大宝船」 食べる前のリアル写真

《写真》舟盛大漁船:6.7人前。さらに品数たっぷり一段重

林裕人シェフ冷蔵おせち「舟盛大漁船」宣材写真

林裕人シェフの冷蔵おせち「舟盛大漁船」 食べる前のリアル写真

【公式】林裕人シェフのおせち、口コミや評価は!?

林裕人のおせちは匠本舗でも本当に売れ筋中の売れ筋。

実際に食べている方も若い方にも多く、SNS等でも口コミや感想がけっこう見れたりするんですよね~。

そしてもっとたくさんの口コミが見れるのが、販売元である匠本舗で投稿された購入者さんの声です。

超特大宝船、舟盛大漁船、招福重と、それぞれ商品別に口コミ評価が見れるので便利かも。

心配な方は事前にチェックすると良いかも知れません。

・「招福重」の口コミ、評価一例

グレープフルーツとフランボワーズのゼリーが美味しかった。他のものもこ綺麗で、どれも平均点以上でした。また、来年も注文するかも。
(2021年1月の口コミ★★★★☆)

初めて購入しましたが、家族四人でお品書きを見ながら楽しく頂きました。どれも美味しく口に合わない物はありませんでした。頼んで正解でした。
(2021年1月の口コミ★★★★★)

和洋どれも美味しくいただきました。素材 味付けなど 説明書?を見ながら話に花が咲きました。ありがとうございました。
(2021年1月の口コミ★★★★★)

⇒「招福重」の口コミ全件

・「超特大宝船」の口コミ、評価一例

お正月にピッタリの豪華な見た目で、洋風・和風バランスも良く、味もとても美味しかったです。辛口の母の批評も「こういうのもなかなか良いわね」でした。とても満足いくものでした。ありがとうございました。
(2021年1月の口コミ★★★★★)

若者にもご年配の方にも喜ばれるとても美味しいおせちです。
黒豆ひとつとってもコーヒー風味でとても美味しく金箔も降りかかっていたり、またホタテとドライトマトの小鉢等、本当にどれを食べても美味しかったです。魚類の生臭さも全くなく、こんなに美味しいおせちは初めてでした。
(2021年1月の口コミ★★★★★)

好みの問題もありますが大変に味が良く、箸が進みました。黒豆はコー匕―味で無いのが良かったです。コー匕―が苦手な人もいます。洋菓子、和菓子はどちらかで良いのではなかったかと思い、その分、野菜の煮物が欲しかったです。
(2021年1月の口コミ★★★★☆)

今回買った超特大宝船はどの料理も味付けが良く、家族みんなで美味しく頂くことができました。なかでも、リンゴ味の栗きんとんは食べたことのない味で最高に美味しかったです
(2021年1月の口コミ★★★★☆)

⇒「超特大宝船」の口コミ全件

楽天で見る林裕人シェフのおせち3種、口コミ評価!

林裕人シェフのおせちは、実は楽天市場でも販売されています。

しかも購入者の口コミレビュー投稿数が多いんですよね。

評価コメント的にも公平性があって良いと思います。

悪い評価は少数で、これを読んでやっぱり止めよう…とはならないかと。

※2023年用おせちを食べた上でのみなさんの口コミ評価

おせち名 分量 口コミ件数 総合評価
超特大宝船 4~5人前 431件 3.94
舟盛大漁船 6~7人前 22件 4.23
招福重 3~4人前 99件 4.06
以下に、各おせちの口コミ詳細もご紹介しておきますね。

(一番売れてる)超特大宝船:口コミ数399件

楽天市場での林裕人シェフのおせち「超特大宝船」口コミ総合評価

3つのおせちの中で最も口コミ件数が多いのが「超特大宝船」でした。

つまりこれが一番売れている、ということですね。

で、評価的には総合で3.94。

ぶっちゃけ4.0は超えて欲しくない!?という感じですが、普通以下のレビューに関しては数年前のものが大半。

2023年用のおせちだとこういった評価です。

★5つ:19件
★4つ:7件
★3つ:2件
★2つ:2件
★1つ:0件

近年はかなり改良もされており、良い口コミのほうが圧倒的に多くはなっているんですよね。

楽天公式:おせち「超特大宝船」の口コミ全件ページ

良い評価の口コミ例

2年ぶりにこのおせちに戻ってきたら、かなりのグレードアップ!昔からおせちは子供の食べるものがないなんて話題もよく耳にするけど、コチラにはサーモンオイル漬け、見た目も綺麗な市松模様のチーズとパテの魚介ムース、ロブスターのホワイトソース焼き等こどもの喜ぶものもある。
我家では食べる機会の少ないロブスターも良き、鶏だけではなく鴨肉ありも良き、魚介はふっくらで良き。酒の肴系に濃い味もあるが全体的には決して味も濃くなく素材が楽しめる。しっとり感が保たれていたのも驚いた。
※年代不明・購入者の口コミより(2023年1月)

これまでネット注文したお節は、何品かはイマイチな物や、好みに合わない物が入っていましたが、このお節は、45品もあるのに全部美味しかったです。それぞれ手がこんでいて、初めて食べた物も多かったです。温めた方が美味しい品も教えて下さってたので、より美味しく頂けました。
※年代不明・購入者の口コミより(2023年1月)

初めて注文しましたが、4人家族で丁度良い量でした。いつもは中々手をつけてくれない具材があるのですが、今回は子どもたちも喜んで食べていましたね。値段以上の見た目だったと思います。満足です。来年もお願いしたいです。ただ、結構かさばるし、配達が30日だったので保存するのに少し困りました。でも、概ね満足です。
※40代女性の口コミより(2023年1月)

二度目の購入ですが、以前より食べやすく味も大変美味しく、一日でほぼ完食してしまいました。黒豆は本当に絶品でこれなら毎年食べたいと思う味でした。品数が多い分、一品が少量なので同じ内容の量多めを作ってほしいです。
※50代女性の口コミより(2023年1月)

あまりおせちが好きではなくていつもスーパーで食べれるものだけ買っていたのですが、初めてこういったおせちを頼んでみました。9月末に注文をしたので早割で安かったです。洋と和のバランスがよく味も食感も多彩で本当に楽しく食べることができました。オリジナルのゼリー?美味しかったです。
※年代不明・購入者の口コミより(2023年1月)

悪い低評価レビュー例

大きすぎず冷蔵庫にちゃんと入るサイズで良かったです。自分で詰めないといけないかと思ってたけど解凍後直ぐ食べることができ良かったです。ただやっぱり黒豆、栗きんとん、その他諸々普通の味で良かった。変わり種で、話のたねにはなるのかな
お年寄りには向かなかった。
※40代女性の口コミより(2023年1月)評価:★★★☆☆

御節だから仕方ないな~見た目は豪華だけど味は複雑過ぎて私共には合わないかな。シンプルな味付けが好む年寄り向けではないと感じる。今度は蟹を頼みます。
※60代男性の口コミより(2023年1月)評価:★★☆☆☆

うちには合わなかったです。味も美味しいものもありましたが、ほとんど残ってしまいました。ロブスターのようなものも小さすぎて食べにくかったです。
※年代不明・購入者の口コミより(2023年1月)評価:★★☆☆☆

招福重:口コミ数99件。低評価ほぼなし

招福重に関しては口コミ総数は99件。

直近の2023年用に関しては17件のレビューで、低評価は2件だけなのでかなり高評価なおせちとなっています。

お値段的にも買いやすく、ハズレはなさそうです!

➔楽天市場・おせち「招福重」口コミ全件ページ

以前、料理屋さんのおせちはあまり評判が良くなかったけど、今回は小さい孫たちも食べられるテリーヌ類が入ってたから喜んで食べました、息子夫婦も珍しい食材の料理に楽しんでました、もう少し、定番の物がはいってても良かったかなと贅沢に思ってました。
※60代女性の口コミより(2023年1月)

毎年色々な所から違うお節を注文してますが、今回のが今までで一番良かったです!
味も美味しかったし、バリエーション豊かで飽きがなく頂けました。
※40代女性の口コミより(2023年1月)

冷蔵のおせちを初めて頼みましたが、ぜんぜん味がおいしいです。なますのような物はあまり好きではなかったのですが、こちらのは風味がフルーティーで意外にもすごい美味しかったです。9割が好きなものだったので、想像以上にこった味付けで、作り手の愛情を感じ取れました。
※50代女性の口コミより(2023年1月)

今迄のおせち料理に満足していなかったので、フレンチ料理系おせち料理をネットでチェックしました。
お値段以上のお料理に満足しています。
色々な魚介が使われていて味付けもそれぞれ工夫されてるので、ワクワクしながら食べていました。
※年代不明・購入者の方の口コミより(2023年1月)

舟盛大漁船:口コミ数は少ないけど全て高評価!

「舟盛大漁船」は林シェフのおせちの中でも最も対応人数が多いものです。

6-7人前なので購入者自体そこまで多くはないのですが、投稿レビューは全て高評価なものばかり。

大人数で食べる予定の方にとっては、背中を押してくれる口コミばかりでした!

➔楽天市場・おせち「舟盛大漁船」口コミ全件ページ

全体的には魚介中心で、イメージの味を超えるひと工夫があっておいしかったです。ただし、カニ、ロブスター、鯛の焼き物は焼き過ぎでぱさぱさで味がもう一つでした。冷凍にしてもっとフレッシュ感があったほうが良かったかもしれません。アワビやコーヒー味の黒豆、リンゴ風味の栗きんとんなどは大変関心できる味わいでした。
※年代不明・購入者の方の口コミより(2023年1月)

少し洋風にアレンジされており普通のお節に飽きてきた頃には最高でした。特に洋風とは書いてなかったけど
あと唯一の難点が冷蔵庫に入らなかったw
でも本当に美味しかったです
※40代男性の口コミより(2023年1月)

あとはやっぱり。おせちの容器が大きくて…という声も多かったです(^_^;)

おせちをもっと美味しく!林裕人シェフを知ろう

おせちを美味しくいただく方法として、それを作っている・監修している方についてちゃんと知る!という点があります。

今回のおせちで言えば、林裕人シェフ。

テレビでもよく見ますし知名度も高いですが、ここで今一度、どんな経歴の料理人なのか知っておきたくないですか!?

経歴や人となりを想像できれば、おせちの美味しさもアップ間違いなしです。

林裕人シェフはお菓子のパティシエ

林裕人シェフはおせちも作っているとは言え、本業はパティシエです。

料亭の料理長などをやっているわけではないんですね。

ですが料理のスキル以外に独創性が非常に優れており、それがどんな料理を作るに当たっても活かされている!という方。

※探偵!ナイトスクープでも「珍食材を軽妙な話術を交えて料理する林先生」として有名ですもんね\(^o^)/

そしてパティシエ・料理人としての経歴で特に光るのがこの2つ。

  • 1989年:全国菓子博覧会にて寛仁親王名誉総裁賞受賞
  • 1993年:ドイツ洋菓子職人世界選手権日本代表
  • 1996年 西日本洋菓子コンクール工芸菓子の部、最優秀賞受賞
  • 2008年 大阪市中小企業技能功労章受賞

また元辻学園調理・製菓専門学校主任教授を担当していた時期もあります。

尚、お店はすでに閉店済みですが、メゾン・ドゥ・アッシュというお店をやっており、かなり評価は高かったです。

年齢も65歳となり、今後はお店のオープンは特になさそうですね。

どちらかというと後進の育成に力を入れている最中かと思います。

おせちは洋風、デザート感覚の料理を特に楽しみに!

パティシエとしての経験や感覚を活かしたお料理がおせちにかなり活かされています。

これが他の方が監修しているおせちとの一番の違いですね。

なので、ザ・和風!なおせちが良いなら他の商品を検討したほうが良いかも。

逆に、新しい感覚も盛り込んだおせちが良いなら林裕人シェフのおせちがおすすめ、です。

特にチーズやクリームを活かしたおせち料理は本当に林裕人シェフの良さが出ている印象です!

▼林裕人シェフのおせちが買える匠本舗▼
冷蔵おせちで解凍必要なしの生おせちだから1ランク上の味!

おせち検討中のあなたへ

ひろこ
おせちの通販って最近増えていて、どこがいいのか悩んじゃいますよね(^_^;)

どこも美味しそうだし、いまいち違いもわからない…私も調べる前はそうでした!
ですが、おせちの種類(対応人数、和風・洋風など)、冷蔵か冷凍か、などのポイントを抑えて探せば意外と絞り込みやすいです。

私自身おせち通販商品にはかなり詳しくなりましたし、豪華だけどコスパが良いおせちをこちらのページで紹介しています。

要参照:おせち通販、おすすめはここ!コスパ最高《本当においしいおせち》

和風、和洋折衷タイプのものが多いですが、完全に洋風のおせちもあったりします。

また一人暮らし、二人家族にも対応したおせちも選べますよ!

上記ページを参考におせち選びをパッと終わらせ、来年元旦を楽しみに過ごしていただければと思います。

-匠本舗のおせち

© 2025 年賀状印刷はこのネット注文が安い!おしゃれな年賀状比較ランキング