オイシックスでおせちを買おうとしたら、ギフトコード、コーポンコードを入れる欄が!
これって何かコードを入れることで割引されたり、特典がつくのでは?と期待しちゃいますよね。
実際私も一瞬手が止まりました。
損したくない質(タチ)なので、ここに何を入れたらいいのか、調べておきましたよー。

このページのもくじ
このギフトコード、クーポンでオイシックスおせちが割引される!
なんと!!!
ギフトコード、クーポン欄にコードを入れることで、お得に(安く)おせちが買えることがわかりました。
これはかなりびっくりです。
但し、特定のクレジットカードでの決済が条件となっていました。
そのためだけにカードを作ってはっきり言って面倒だと感じる方が多いでしょう。
でも「割引額の魅力>カードを作る労力」と感じるようであればぜひお試しくださいね。

クーポン&エポスカード決済で2,500円割引
まず一番割引額が多いのがエポスカード決済です。
エポスカードのご優待サイトを見ると、中にオイシックスがあるんですね。
そちらで2,500円割引!という表示がありました。
※おせちシーズン以外は他の優待内容になっていると思います。(オイシックスお試しセットなど)
今年はどこにも行かない正月になりそうなのでおせちを注文したー!Oisixの高砂🤤エポスカード(ゴールド、プラチナ)のクーポンで2,500円引きに。決済前に調べて良かった😊クーポン入力画面がある時はとりあえずググるよね。
— れい☺︎🐗4m(9/8) (@2Sneakercattt) November 11, 2020
もちろん早割との併用も可能なので、時期にもよりますが3,000円以上の割引が期待できますね!
またカードの種類によって多少割引額に差が…
以下の2パターンとなります。
- プラチナ・ゴールド会員:クーポン入力&カード決済で2,500円割引
- クラシック会員:〃2,000円割引
クーポン&セゾンカード/UCカード決済で2,000円割引
もう1つのカード優待としてあるのが「セゾンカード/UCカード」です。
こちらも同様に、優待ページ記載のギフト(クーポンコード)をコピペし、クレジットカード決済をしてくださいね。
割引額は2,000円になります!
尚、こちらの場合は特にカードのランクによって差があるわけではないようです。
もしお持ちであればぜひ活用してみてください。
その他、こちらのカードでもギフトコード優待があるかも!?
おせちに関してはまだ未確認なのですが、以下の2つにおいてもオイシックスで優待を受けられるようになっています。
もしかしたらおせち販売のタイミングでギフトコード、クーポンが出るかもしれません。
それぞれの優待ページをリンクしておきますので、よかったらチェックしてみてくださいね。
イオンカード会員専用のギフトコードがあります。
おせちシーズン以外は3つの割引特典がありました。
ぜひおせちの時期が来たらチェックしてみてください。
ロードサービスで有名なJAF。
クレジットカードは必要なく、JAFの会員でさえあればOKです。
ここは通年割引でオイシックスの青汁ジュースが割引に。
もしかしたらおせちにも対応してくれるかも??
JAF入っている方は多いですし、念の為、要チェックですね!
最後に:ギフトコード、クーポン対象じゃなくても早割は絶対活用して!
今回、オイシックスのおせちでギフトコード、クーポンが使えないとしても、早割だけは必ず適用させてくださいね!
12月になるともう早割もなくなりますが、11月中であれば大丈夫です。
また割引額も段々と不利になっていってしまうため、ある程度気持ちが固まっているなら今日明日にでも注文は入れてしまったほうが良いと思います。
単純に売れ切れのリスクもありますからね!
尚、おせちの早割時期、割引額はこちらにまとめておきましたので良かったらどうぞ♪
参考までに:オイシックスのおせち 早割いつからいつまで?