このサイトでは広告を含むページもあります。それに際して偽の体験談や口コミ等は当然ありませんのでご安心ください。

おすすめの年賀状印刷 年賀状クーポン情報

ネットスクウェアの年賀状はここ!クーポンで安く&早割でお得に!

今年からクーポンコード(初めての利用者向け)は廃止されました!
あるのはリピーター向けクーポンだけですので、初めての方はとにかく早割で安く注文しましょう。

今現在の早割の割引率は何パーセント!?

⇒今すぐ公式サイトをチェックする!

毎週、ホントに早割の割引が更新されていきます!

ちょっとでも有利な今のうちに、ネットスクウェアで年賀状作っちゃいましょう!

最安値級の安さで、当サイトでも2025年・へび年の年賀状としてかなりおすすめですよ!

ネットスクウェア、ここがポイント!

  • 安さを最重視して選ばれる年賀状印刷サービスである
  • 注文時にクーポンコードを入れると印刷料金が安くなる!(今年からはリピーター向けクーポンしかありません!)
  • 宛名印刷は1枚10円で申込み可能!
  • 完成した年賀状の家までの送料は無料
  • デザインの数は普通 ⇒かなり豊富になりました!!
  • スマホ/iPhoneでの作成可能(アプリ不要)
  • (追記)近年、デザイン数も増え、写真なしタイプのものでもおしゃれな注文の確認画面ものが相当増えている!現状1000種類以上取り揃え中!

ネットスクウェアのクーポンコードがあれば安くなる!?

今年からクーポンコード(初めての利用者向け)は廃止されました!
あるのはリピーター向けクーポンだけですので、初めての方はとにかく早割で安く注文しましょう。

同業他社と比べても驚異の早割率の高さ!

ネットスクウェアはクーポンが無くても早割の割引率が凄いです!

同じ時期で他年賀状サイトと比較しても、これはちょっとびっくりするくらいの割引率。

ただ、週レベルでお得度が下がるため、ぜひとも今のうちにネット注文を確定させて損しないようにしてください!

⇒今すぐ公式サイトをチェックする!

※以下の説明文は無視してください(^_^;) クーポンがあった昨年の時の説明文です。

2019年用のクーポン情報

今年のネットスクウェアで使えるクーポンコードはnenga2019になります!

これを注文の確認画面(デザイン等全て決めたあと)で入れると、見事に印刷料金に割引が適用されますのでぜひ活用してくださいね!

年賀状のネット注文業者の中には、安くなるような特別なクーポンを配布していることがあります。

インターネット上でクーポンコードをお知らせしたり、もしくは売っている本の広告部分で配布したりもすることがあります。

そういう背景もあってか、ネットスクウェアでもクーポンコードがあると思ってネットで検索している方がけっこう多いようです。

実際、ヤフーでネットスクウェアと打ち込むと、その関連ワードで「クーポン」とか「クーポンコード」が出てくるんですよね。

でも残念ながらネットスクウェアにはそれはありません!!

そもそもが限界まで安くしているからでしょうから、基本的にそういった積極的な値引きはしていないんだと思います。

但し、一部の提携企業向けには存在するようで、あまり我々一般人の目には入らないようなものではないかと思います。(逆に言うと、ネット上にもしあるなら、それは不正なクーポンコードである可能性が高いです!)

公式HPのQAにもこのような記述がされています。。。

Q:クーポンはどうすればもらえますか
A:一部提携企業様向けのクーポンを除き、HP上でクーポンの発行等は行っておりません。

ということで、ネットスクウェアは最初から十分な安さなので、特にコネクションが無い限りは諦めて普通に注文したほうが早いです!

早割でより安く、更にお得に年賀状を作ろう!

「ネットスクウェアの年賀状印刷、今年はクーポンがないのか、、、がっかり」

いやいや、そんながっかりすることはありません!

意外と盲点なのが今のうちに申し込むことでよりお得になる「早割」というシステムの存在です。

繁忙期である年末に近づくと近づくほど、早割の割引率は下がっていくので、今この瞬間にネットスクウェアを利用したほうがより安く済ませることができるんですね!

ぜひとも「早割」でお得度マックスで年賀状印刷を申し込んでください。

どうせ年賀状をネット注文するなら今やりましょう!早割があるので、それが一番安いです。
▼早割がお得な今のうちに年賀状を作る!▼

スマホからの注文に関して(クーポンも同様に使用可能)

今回、上記作業をスマホでもやってみましたが、デザインを選ぶだけのタイプも、そして写真を入れるタイプもあっさりと完成しました!

スマホで年賀状ってのもあたり前の時代になっているんですね!

ポイントはわざわざ専用アプリを入れる必要がない!ということでしょう。

年に1回しか使わないのに、いちいちアプリを入れさせるのは個人的には好きではありません。

それに「やっぱりやーめた!」ってなった時に、またそのアプリをアンインストールしないといけませんし面倒でしかないんですよね。。。

それが無くPCと同じ作業画面でスマホも使えるのは全世代関係なく嬉しいのではないでしょうか。

クーポン適用も問題なし

※今年のクーポンは「リピーター向け」の発行しかありません!
スマホからでもネットスクウェアの割引クーポン利用可能

当たり前の話ではありますが念のためスクショ画像を貼っておきます!

ご覧のように、スマホからの年賀状注文でもクーポンコードを入れることでちゃんと割引が適用されましたよ!

スマホからの注文の方もどうぞ安心してオーダーしてください!

2年目からはリピータークーポンでガツンと15%OFF!!

ネットスクウェアが初めての利用の場合、残念ながら使えるクーポンコードはありません。

これは2020年用の年賀状(つまり2019年の注文分)からそうなりました。

しかしながら、リピーターとして2年目以降もネットスクウェアで年賀状印刷をオーダーする場合、ガツンと15%も安くなるんです!!

元々ネットスクウェアはクーポンを使えなくても十分に安いのですが、2年目からの割引は本当に驚異的。

「私は初めてだから使えるクーポンないんだ…」

と落ち込まずに、

「初年度でもめっちゃ安い」「来年はもっと安くなる!」

と前向きに捉えてネットスクウェアを利用してみてくださいね!

これが実際に私もリピーターとして15%OFF割引の恩恵を受けた証拠のスクショです!

ネットスクウェアのリピータークーポンで割引してもらった決済時の写真

2025年度版(へび年用)、今年もネットスクウェアの年賀状はますますおすすめ!

当サイトにて安さ重視の年賀状ネット業者としておすすめしているネットスクウェアさん。

誇張なしに、ネット印刷では最安値レベルと言っていいでしょう。

フォトショ・イラレで作ったデータを使ったり、宛名入れをしたりはできませんが、基本的な部分のみを押さえて且つスーパー安い!という業者さんになります。

※実際、利用者へのアンケートではネットスクウェアを使った理由として多いのが、順番に・・・

  1. 価格が安かった
  2. デザインが気に入った
  3. 送料が無料
  4. 家プリントより簡単・安い

となっています。

ネットスクウェア利用者アンケートの結果(円グラフ)

ネットスクウェアで出来ること

  • デザイン選択(1000種類)
  • 送り主の住所や氏名の印刷※送り先(宛名の印刷はできません)
  • 書体の選択⇒ゴシック、丸ゴシック、明朝、楷書体の4タイプ
  • 自前写真の利用
  • 副文の作成/挿入
  • スマホからの注文(面倒なアプリインストールの必要なし)

3つの印刷タイプ料金表と、初利用時&2年目以降クーポン適用後の料金イメージ

現状、ネットスクウェアでの年賀状印刷は以下の3つのタイプが存在しています。

  1. カラー印刷 ※一番安くオードソックスなもの
  2. プレミアム写真印刷(光沢仕上げ)
  3. プレミアム写真印刷(写真画質)

写真印刷において①⇒②⇒③の順番で表現力(鮮明度)がアップし、その分料金も上がっていくことになります。

ネットスクウェアは安さ重視で選ぶ方が多いので、一番人気は普通のカラー印刷です。

でもプレミアムも他社と比較した場合に割安感があるため、ネットスクウェアで高画質写真で年賀状を作る!という選択肢もおすすめなんですよね。

ではここで、各印刷タイプの料金をまとめましたのご覧ください。まずは初めての利用の方向けの価格です。

印刷料金とはがき代(63円)込みの総額費用

枚数 カラー プレミアム写真印刷
(光沢仕上げ)
プレミアム写真印刷
(写真画質)
印刷料金 はがき代込み 印刷料金 はがき代込み 印刷料金 はがき代込み
10枚 1,863円 2,493円 2,123円 2,753円 2,473円 3,103円
20枚 2,060円 3,320円 2,319円 3,579円 2,701円 3,961円
30枚 2,152円 4,042円 2,485円 4,375円 2,893円 4,783円
40枚 2,221円 4,741円 2,663円 5,183円 3,102円 5,622円
50枚 2,275円 5,425円 2,761円 5,911円 3,214円 6,364円
60枚 2,576円 6,356円 3,275円 7,055円 3,810円 7,590円
70枚 2,730円 7,140円 3,548円 7,958円 4,129円 8,539円
80枚 2,799円 7,839円 3,816円 8,856円 4,439円 9,479円
90枚 2,880円 8,550円 4,062円 9,732円 4,725円 10,395円
100枚 2,938円 9,238円 4,106円 10,406円 4,775円 11,075円
200枚 4,362円 16,962円 7,681円 20,281円 8,548円 21,148円

※印刷料金は早割の65%OFFのタイミングで、クーポンを適用させたもの

普通のカラー印刷の料金の安さはさすが!という感じですが、プレミアム印刷もそこまで高くはありません。

初めての方向けクーポンはないにしても十分すぎる安さと言っていいと思います。

リピーター向け15%OFFクーポン適用の料金

枚数 カラー プレミアム写真印刷
(光沢仕上げ)
プレミアム写真印刷
(写真画質)
印刷料金 はがき代込み 印刷料金 はがき代込み 印刷料金 はがき代込み
10枚 1,584円 2,214円 6,065円 1,804円 2,102円 2,732円
20枚 1,751円 3,011円 6,625円 1,971円 2,296円 3,556円
30枚 1,829円 3,719円 7,101円 2,113円 2,459円 4,349円
40枚 1,888円 4,408円 7,608円 2,263円 2,636円 5,156円
50枚 1,934円 5,084円 7,888円 2,347円 2,732円 5,882円
60枚 2,189円 5,969円 9,358円 2,784円 3,239円 7,019円
70枚 2,320円 6,730円 10,136円 3,015円 3,510円 7,920円
80枚 2,379円 7,419円 10,904円 3,244円 3,773円 8,813円
90枚 2,448円 8,118円 11,605円 3,452円 4,016円 9,686円
100枚 2,497円 8,797円 11,730円 3,490円 4,058円 10,358円
200枚 3,708円 16,308円 21,945円 6,529円 7,266円 19,866円

※印刷料金は早割の65%OFFのタイミングで、クーポンを適用させたもの

はい、というわけで印刷料金が15%OFFになっただけなので計算としてはシンプルです。

料金差にびっくりするほどのものはありませんが、リピータークーポンは地味に嬉しい割引かなって感じです♪

2年目以降、「ちょっとだけ贅沢してプレミアム写真印刷で年賀状を!」なんてのもいいですよね!

それか「あくまでも普通のカラー印刷で、それを更に安く!」も節約になって良いと思います。

▼初利用クーポンはないけど、
早割がお得で激安なここで年賀状を作る!▼

今年の年賀状印刷、どこにしよう…とお困りなら!

ひろこ
毎年、年賀状の準備って大変ですよね(^-^;

いろんな年賀状印刷サービスがありすぎて、結局どこがいいのか良くわからない…そのお気持ち、とっても良くわかります。
私も数年前までまさにそんな感じだったのですが、独身時代から結婚、出産を経て、いろんな年賀状印刷を利用しまくりました!

※これら過去の実績の極々一部です笑
今まで作った年賀状の数々

おかげさまで年賀状作りが大好きになり、各社のポイントも自然にわかるように!

そんな年賀状マニアな私が、安くてコスパが良い今年おすすめの印刷サービスをトップページで心を込めて紹介しています。

要参照:年賀状印刷が安い!私のおすすめ比較ランキング

シンプルに安くてお財布に優しいところから、デザインが良いけどコスパも良いね!ってところまで、お気に入りの年賀状印刷サイトが必ず見つかるはず。

これを読んで、今年の年賀状の準備をサクッと納得の料金・満足度で終わらせてしまいましょう!

ぜひぜひ、参考にしていただければと思います。

-おすすめの年賀状印刷, 年賀状クーポン情報

© 2025 年賀状印刷はこのネット注文が安い!おしゃれな年賀状比較ランキング