このサイトでは広告を含むページもあります。それに際して偽の体験談や口コミ等は当然ありませんのでご安心ください。

年賀状の豆知識

ネットプリントで年賀状印刷!セブンイレブンの持ち込み印刷は簡単だった

11、12月になると年賀状の準備に追われますよね。

ある程度の枚数なら安いネット注文サービスを使うのが王道ですが、コンビニ(セブン)にあるネットプリントで年賀状印刷をしたい!という方も少なくありません。

特に、こんな方はまさにそうでしょう!

  • 大量にはいらないけど、数枚だけ年賀状を作りたい
  • オリジナルイラストを年賀状の絵柄に利用したい
  • 自宅プリンタのインクがなくなった!
  • 年明け、急ぎで数枚だけ作りたい

というわけで、今回はセブンイレブンに年賀はがきを持ち込み、ネットプリント&店内コピー機でイラストや自作デザインを印刷する方法をまとめていきます。

このページを読めば、モヤッとした霧が晴れて、誰でも年賀状の自作がセブンイレブンでできるようになるはずです!
実際に作って分かったおすすめベスト5がコチラ!
⇒年賀状印刷が安い【2024年】
2024年たつ年用の年賀状印刷で損したくない方は要チェック!

ネットプリントで年賀状を作るための2つの下準備

セブンイレブンの店舗に行く前に、まずは自宅で準備しておくべきことがあります。

スムーズに年賀状印刷ができるよう、ここをしっかりやっておきましょう。

  1. 年賀状に印刷したいイラスト、デザインデータをネットプリントにアップロード
  2. 普通紙の年賀はがきを必要枚数、購入しておく

印刷したいデータをネットプリントにアップロード

ネットプリントに会員登録することで、これから印刷したいデータをウェブ上にアップロードできます。

パソコンでもスマホでもできますが、スマホであれば専用アプリを使ってくださいね!

ネットプリントWeb版


公式サイトへ:https://www.printing.ne.jp/

スマホアプリ

PDFも写真もコンビニですぐ印刷「かんたんnetprint」

PDFも写真もコンビニですぐ印刷「かんたんnetprint」

Fuji Xerox Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

そしてデータをアップすると、プリント予約番号が出てきます。

この番号をセブンのプリンターに入力するとデータを読み込み、印刷できる仕組みとなっているわけですね!

※今回は、年賀状に使いたいデータ(イラストや写真等)をご自身で用意できる方向けの説明です。

そもそもデータをどうやって作るの?という方は、そこの勉強からしなくてはいけませんし、ここでは説明し切れませんっ!

ご了承くださいね(^_^;)

普通紙の年賀はがきを用意

セブンイレブンのマルチコピー機ですが、備え付けはがきが入っています。

※但し、店舗によってはないことも!

だったらそれ使えばいいじゃん!って感じもしますが、これは年賀はがきではありません。

別途切手を貼る必要がある普通の無地のハガキなんですね(^_^;)

みなさん楽しみにしているお年玉抽選付きの年賀はがきのほうが良いに決まっています。

その方が、年賀状としての雰囲気も出ますよね!

なので、印刷したい枚数分の年賀はがきを事前に用意しておいてください。

インクジェット用はがきはだめ!

年賀はがきでは、普通紙とインクジェット用の2つの種類があるのをご存知でしょうか。

普段はそんなこと、意識しませんよね。

インクジェットのようが鮮やかな色味を出せるのですが、セブンのコピー機ではこれが使用不可能。

普通紙の年賀はがきを持ち込んで使わないといけないことになっているんですね。

これはネットプリントの公式サイトにもちゃんと記載があります。

●ネットプリントではがきや年賀状を印刷できますか?
マルチコピー機に備え付けの「私製はがき」および持ち込みはがきに印刷することが可能です。
※持ち込みはがきは、日本郵便が発行した定形の郵便はがき(100 × 148mm)のみ使用できます。
※「インクジェット用はがき」「写真用はがき」は故障の原因となるため使用しないでください。
※ミスプリントが発生した場合、「持ち込みはがき」代はお客様のご負担となります。

引用:ネットプリントよくある質問

なんと故障の原因になるんだそうです!

これは絶対に使っちゃだめですね。

万が一故障した場合、修理費用の請求とかもあり得るかもしれません(^_^;)

コンビニで「普通紙の年賀はがき」が売っていれば良いのですが、時期的に売り切れになっていることも想定されます。

確実には郵便局で買っていくことですね!お値段はどこで買おうが1枚63円です。

★ネットプリント印刷の料金は1枚60円

ネットプリントを利用して年賀状を作る場合なんですが、その印刷料金は1枚60円です。

これに別途ご自身で年賀はがきを用意していただくわけなので、1枚あたりのコストは123円となるわけですね。

※印刷料金60円+年賀はがき代63円=123円

たくさん印刷しても1枚あたりの料金が安くなるというはありません。

これが安いのか、高いのか、という話なんですが、少ない枚数なら妥当です。

ですが50枚、100枚と作るなら割高感はありますね。

一般的な業務用レーザープリンタですし、ネット注文業者を使えばもっと安く作ることは可能です。

但し今回は近場のコンビニでサクッと少なめの枚数を作ることが目的のはず。

それが前提なら、この料金でも全然良いと思いますよ~♪

10枚やったら1,230円、20枚なら2,460円、30枚なら3,690円・・・こんな感じの計算になります(はがき代込み)。

年賀はがきを持ち込み、ネットプリントで印刷する具体的な流れ

セブンイレブンのマルチコピー機

セブンに行く前にこれを手元に用意!

  • ネットプリントの予約番号
  • 年賀はがき(必ず普通紙)
  • 印刷代金

マルチコピー機での操作方法

ネットプリントにアップしたデータの印刷方法は、一応公式サイトでも解説がされています。

こんな感じです。

ただ、文字だけでわかりやすいとは言えないんですよね…

なので具体的にネットプリントの前に来た、と想定し、その印刷手順を実際に説明していきたいと思います。

普段白黒コピーは利用するけど、年賀はがきへの印刷なんてあまりやらないという方がほとんどでしょう。

セブンイレブンに行く前にこれを一読し、イメージを持った状態でやってみるといいですよ♪

マルチコピー機で、ネットプリントの予約番号を入力するところ

  1. 初期画面で「プリント」を選択
  2. 次の画面で「ネットプリント」を選び、「確認」ボタンを。
  3. 予約番号を入力
  4. はがき用紙の種類選択で「持ち込みはがき」を選択
  5. 持ってきた年賀はがきをトレイにセット
  6. 印刷
  7. 5の時に移動した「備え付けはがき」を所定の位置に戻す

はがきのセット方法詳細

コンビニのコピー機に用紙をセットすることって、普段はありませんね(^_^;)

ちょっと緊張するかもしれませんが大丈夫。

セット方法はディスプレイ上に出てくるのですが以下の手順でオッケーです。

  1. 最上段のトレイ1を引き出して開ける
  2. 既にある備え付けハガキを一時置きスペースに移動
  3. 空いたスペースに持ち込みはがきをセット、トレイを閉める

トレイを閉めて年賀はがきのセットが問題ないようであれば、あとは印刷を残すのみ。

支払い画面に切り替わるので、現金を入れ、「プリントスタート」をタップ。

(nanacoでの支払いもオッケー)

出てきた年賀状を見て、確認してください。

実際に年賀はがき印刷をした方の感想

というわけで、ネットプリント×セブンイレブンのコピー機連動という方法は、かなり前からみなさんやっているんですよねー。

知っている人は当然のように知っている、、、

そんな方法でした。

難しくてできなかった、という声も聞いたことありませんし、年賀状に使いたいデータがある方はぜひ試してみてくださいね!

ネットプリントでの年賀状印刷では、宛名の印刷まではできない…

最後に1点、残念がお知らせになります。

それがセブンイレブンに年賀はがきを持ち込んでのネットプリント印刷の場合、宛名の印刷まではできない!ということ。

デザイン面までは可能ですが、宛名面は自分で書くしかありません。

もしくは自宅のプリンターでの印刷ですよね…。

ということからも、大量に用意する年賀状としては特段向いているというわけでもないかな、と。

おすすめはあくまでも、そんなに多くない枚数の年賀状を準備する人向け。

それもデザイン、イラストでオリジナル感を出したい人は特に!という感じですね。

尚、最近では宛名印刷まで無料でやってくれる年賀状印刷サービスもけっこういっぱいあります。

場合によってはそういったところも視野に入れたほうが良いかもしれませんね(^_^;)

今年の年賀状印刷、どこにしよう…とお困りなら!

ひろこ
毎年、年賀状の準備って大変ですよね(^-^;

いろんな年賀状印刷サービスがありすぎて、結局どこがいいのか良くわからない…そのお気持ち、とっても良くわかります。
私も数年前までまさにそんな感じだったのですが、独身時代から結婚、出産を経て、いろんな年賀状印刷を利用しまくりました!

※これら過去の実績の極々一部です笑
今まで作った年賀状の数々

おかげさまで年賀状作りが大好きになり、各社のポイントも自然にわかるように!

そんな年賀状マニアな私が、安くてコスパが良い今年おすすめの印刷サービスをトップページで心を込めて紹介しています。

要参照:年賀状印刷が安い!私のおすすめ比較ランキング

シンプルに安くてお財布に優しいところから、デザインが良いけどコスパも良いね!ってところまで、お気に入りの年賀状印刷サイトが必ず見つかるはず。

これを読んで、今年の年賀状の準備をサクッと納得の料金・満足度で終わらせてしまいましょう!

ぜひぜひ、参考にしていただければと思います。

-年賀状の豆知識

© 2024 年賀状印刷はこのネット注文が安い!おしゃれな年賀状比較ランキング