毎年定期的にふるさと納税を利用していますが、今回めちゃくちゃ大当たりなホタテがありました!
それが「北海道森町」のほたてです。
当然冷凍なんですが刺し身で食べて感動、泣くレベルでした。
味、コスパとも最高レベルかと思いますのでちょっとレビュー紹介させてくださいっ!
このページのもくじ
重要!ホタテは楽天のふるさと納税でポイントももらう
私はいつも、ふるさと納税は楽天市場でしています。
今回の「北海道森町ホタテ貝柱」ももちろんそうです。
というのもこれで数百ポイントの還元があるからです。
楽天ポイントは現金ではありませんがいろんなお店の決済で使えて便利。
ふるさと納税なのに「現金のように使えるポイント」がまとまった額もらえるのは実はかなりレアだと思います。
楽天ユーザーであればこれは利用しないってのはありえない!ってくらいにお得ですよ。
例えば北海道森町のホタテを注文した場合、1kgで納税額は12,000円です。
私は楽天モバイルも契約しているので5倍付けでポイントが貰え、なんと600ポイントの付与。
ちなみに2024年1月時点、この森町のホタテはレビューが545件も入っていました。
森町のお礼の品でも一番売れているものになるかと思います。
しかも総合評価も「4.74」とめっちゃ高いですからね!
北海道森町のホタテ、実食レポ。ふるさと納税、過去一美味
ではここから本題に入ります!
わかりやすく写真メインでレビュー、レポートしていきますね(^o^)
冒頭でも言いましたが、結論、こんなに大粒で美味しいホタテの刺身は食べたことがない!というレベルの品です。
500g袋×2!ジップロックタイプなのが便利
ほたて1kgのふるさと納税の品であれば、こんな感じで2袋で入っているかと思います。
しかもどちらも袋を簡単に閉じられるジップロップタイプでした。
これで必要な分だけ必要な時に解答していただけます。
見て、このホタテの粒の大きさ
まだ凍っている状態ですがお皿に出して見ました。
みてください、びっくりするくらい大粒なほたてですよね!
これ見た瞬間、これは当たりかも!と直感しましたね。
で、冷蔵庫に入れて解答したものがこちらです。
中には小さなものもあるんですが、基本的には9割は大サイズです。
解凍してもほたての身って小さくならないんですね!
かなり大粒なので半分に切ってもいいくらいです。
刺身で食べてとろける食感、旨味がレベチで泣く
もう40年も生きてますのでほたての刺身は人並みに食べてます。
でもこのホタテは想像の上を行きました(^_^;)
もう食感と旨味が1ランク違いますよ…
口に広がる甘み、ミネラル感がもう幸せ。
この大きさなので長時間口の中でそれを楽しませてくれます。
お醤油、わさび、しそを付け添えでいただきましたが、通っぽく塩を付けて食べても美味しかったですー。
居酒屋で食べたら1粒400、500円くらいするのでは?という感じでした。
家族4人でも毎週楽しめるポリュームが幸せなのよ
既に写真で見てもわかる通り、500gってかなり多いんですよね!
1袋に数えきれないだけ入っています。
これが2袋なので、冗談抜きで毎週激ウマほたてがいただけます。
例えば家族4人だとしても、1回で1人5、6粒を週一ペース、これで月4回くらいはいけるかなと。
味は絶品、として量も納得のふるさと納税です。