このサイトでは広告を含むページもあります。それに際して偽の体験談や口コミ等は当然ありませんのでご安心ください。

寒中見舞い

寒中見舞いを喪中はがきの代わりに!適切な時期、文例、写真使用は?

年賀状シーズン前に喪中はがきを出せなかった、もしくは出し忘れた場合、その代替方法として有効なのが寒中見舞いはがきを送ることです。

何も知らせがないと「今年はどうしたんだろうか?」と心配されるはずです。

寒中見舞いという形で昨年の身内の不幸、喪中だったことを知れば、受け取った方もきっとあなたの大変なお気持ちを汲んでくれることでしょう。

このページでは、何かしらの理由で寒中見舞いを喪中はがきの代替手段として考えているあなたに、その正しい方法やマナーをお伝えします!

送る時期や寒中見舞いの意味、文例についてしっかり解説していきますよ!

実際に作って分かった私のおすすめベスト5
⇒寒中見舞いが安い!
寒中見舞いはがきで失敗したくない方は要チェック!

寒中見舞いを喪中はがきの代わりとして出すべき時期

結論から言えば、寒中見舞いを出すべき時期は1/8~2/4(立春)まで!となります。

と同時に、1/8を過ぎたなら、もう喪中はがきを送るのは止めたほうがいいでしょう。

喪中はがきを出す際に、いっそのこと寒中見舞いとして出してしまったほうが良いのかしら?と迷ってしまうケースもありますよね。

そこで、まずは寒中見舞いと喪中はがきのの正しい用途と最適な時期について考えてみましょう。

寒中見舞いの用途って!?

もともと暑中見舞いと同じような季節の挨拶状の役割があった寒中見舞い。

喪中はがきとは全く違う役割がありましたが、近頃は寒中見舞いそのものの使い方も変わってきました。

ではどんな時に寒中見舞いを送るかというと、以下の通りです。

  • 年賀状を出しそびれてしまった時の返礼
  • 喪中はがきを受け取った時の返礼
  • 喪中と知らず年賀状を出してしまった際のお詫び
  • 不幸を知らずに年賀状をくださった方に欠礼をお知らせする
  • 昨年出さなかった喪中はがきの代わりとして

このように寒中見舞いが様々な用途として使用されるようになってから、年内に先方へ届くのであれば出すことは何の問題もなかった喪中はがきの在り方も少し変わってきたようです。

喪中はがきの現在における用途と送るべき時期

ご存知のように、喪中はがきは本来「年賀欠礼状」と言います。

これは身内に不幸があり悲しい心持ちのため年始のご挨拶を控えますという旨を伝えるためのもの。

喪中であることを知らせる「訃報通知」ではないんです。

それと同時に「あなたからわたしへの年賀状もご準備いただかなくて結構ですよ」と伝えるためのものでもあります。

これは本来の意味とは異なりますが、現代ではこういう解釈のされ方が一般的になってしまっていますね(^-^;

ですから、お相手の方が年賀状を準備する前にの12月の初旬~中旬前までにお届けすることが望ましいのです。

その時期を過ぎてしまった場合、その年の喪中はがきの準備はやめて寒中見舞いはがきに切り替えることが最適です。

と、言うわけで・・・

寒中見舞いを出す時期というのは、松の内(一般的には元日から1月7日まで)が明けてから立春(2月の初旬)まで。

昨年に喪中はがきを出していない場合、1月8日以降できるだけ早い段階で寒中見舞いを出せると尚良いでしょう。

【文例紹介】寒中見舞いを喪中はがきの代わりにする時

喪中はがきは出さずに寒中見舞い1本で済ませる場合、挨拶文をどこまで丁寧にする方はあなた次第です。

いくつか文例を掲載しておきますので、お好みに併せて使ってみてくださいね!

文例1

皆様におかれましてはお健やかにお過ごしのことと存じます
昨年●●月●●日に●●が●歳にて永眠いたしましたので
新年のご挨拶を失礼させていただきました
昨年中のご厚情を深謝いたしますと共に
本年も変わらぬお付き合いの程よろしくお願い申し上げます
令和二年 ●月

文例2

厳寒の候 皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか
昨年●●月に●●が他界いたしましたので
年末年始のご挨拶を控えさせていただきました
連絡が行き届かず申しわけございませんでした
本年も相変わりませずよろしくお願い申し上げます
令和二年 ●月

文例3

お年賀のご挨拶ありがとうございました
皆様には佳き年をお迎えになられたご様子 
心からお喜び申し上げます
昨年●●月に●●が他界いたしましたので
年始のご挨拶を控えさせていただきました
連絡が行き届かず申し訳ございませんでした
本年も相変わりませずよろしくお願い申し上げます
令和二年 ●月

文例4

春とは名ばかりの厳しい寒さが続きますが いかがお過ごしでしょうか
皆様におかれましてはご健勝の事とお喜び申し上げます
昨年●●月 ●●が他界いたしましたため年頭のご挨拶をご遠慮させていただきました
ご挨拶が遅れましたことお許し下さい
朝夕の寒さことのほか厳しい折から
くれぐれもお身体を大切になさってくださいませ
令和二年 ●月

欠礼寒中として出す場合、写真ありデザインは避けたほうが無難

喪中はがきの代わりとして寒中見舞いを使う場合は、年賀状のような写真を入れたものは避ける方がいいでしょう。

「喪中」とは喪に服している期間であり、寒中見舞いであっても、あくまで身内に不幸があったことと新年の挨拶ができなかったお詫びとして送ることになります。

喪中である方から写真入りの寒中見舞いが届くことは好まれません。

イラストも派手なものは避け、落ち着いた文面でまとめると良いでしょう。

但し、例外もあり!

最近の喪中はがきでは故人の写真を小さく載せるデザインのはがきもあります。

なので、喪中はがきの代わりとして考えると寒中見舞いでも同じように写真を入れても構いません。

実際のところ、欠礼寒中用のデザインとしてそういったものを用意しているお店やネット注文業者はいくつかるんですよね!


※私おすすめの「おたより本舗」の寒中見舞いデザインより

あくまでも年賀状で使うような楽しそうな写真は控えましょう、ということです。

あとは寒中見舞いを送る相手がどれだけ保守的な考え方の人か?にもよりますよね(^-^;

欠礼寒中(喪中はがきの代わり)におすすめの印刷サービス紹介

では最後に、寒中見舞いを喪中はがきの代わりとして出す場合のおすすめ印刷サービスをご紹介しておきたいと思います。

さっきも言った通り、喪中・年賀欠礼の意味合いであれば「喪中」テイストがあるデザインが好ましいです。

元気に季節のご挨拶をするのはふさわしくありませんからね!

ということは、そういった欠礼寒中用のデザインが選べて、且つリーズナブルなところがいいわけです。

私も実際に何社も寒中見舞い印刷は試しましたが、これに該当するおすすめのところは以下の2つになりますよ!

【比較項目】 おたより本舗 挨拶状ドットコム
喪中・年賀欠礼デザイン 273種類 60種類
 ―うち、モノクロデザイン 18種類 10種類
価格帯 かなり安い 普通
宛名印刷 完全無料 1枚10円
その他備考 私の体験レビュー記事へ 私の体験レビュー記事へ

挨拶状ドットコムでも、喪中はがきの代替手段として使えるデザイン数はけっこう多いです。

ただそれ以上におたより本舗の条件が良すぎるんですよね!

シンプルに印刷料金が安いっていうのもありますし、おたより本舗の寒中見舞いはかなりおすすめです。

喪中はがきの代わりとなる「年賀欠礼用のはがきデザイン」もおたより本舗・体験レビューページでいくつか紹介していますので、良かったらぜひご覧になってみてくださいね!

-寒中見舞い

© 2024 年賀状印刷はこのネット注文が安い!おしゃれな年賀状比較ランキング