日本文化である年賀状に、敢えて北欧デザインを使うお洒落なセンスが受けています。
年賀状をもらうほうもあまり見ないテイストのものなのでグッと注目を浴びること間違いなし。
と同時に、送り手のセンスの良さもさり気なくアピールできちゃうはずです。
今回はそんなおしゃれでおすすめの北欧デザイン年賀状をいくつかご紹介していきます。

このページのもくじ
北欧デザインの年賀状をお探しならここがおすすめ!
今年の年賀状印刷サービスにおける、北欧デザインがチョイスできるのは以下になります。
北欧デザインを扱うところは非常にレアなので、かなり貴重な存在と言えますよ!
カードボックスの年賀状デザインより
カードボックスに関してはずばり北欧特集ページがあるので、非常に選びやすくて良いと思います。
干支の牛をモチーフにしているのでタイムリー感もありますし、かわいいテイストの北欧年賀状が楽しめますよ!

私の体験レビュー:カードボックスの年賀状は宛名印刷無料!クーポンで安くネット注文を!
北欧っぽい黄色スタイリッシュ
※商品番号:27221
寒い冬を明るく楽しく過ごす北欧の温かみの伝わるデザインがとても素敵です。
色彩も黄色に紺の色との相性がとてもよく、思わず飾りたくなるような年賀状ですね!
お洒落でスタイリッシュな作品なので、幅広い方々に受け入れられる年賀状ではないでしょうか。
レッドをうまく使った上品さすら感じるデザイン
※商品番号:27201
北欧風な独特の草花のデザイン、赤と青、白の3つの色彩でとても可愛らしい鮮やかさが目を引きます。
決して派手過ぎずに、どこか、上品なシンプルさもあるオシャレな一枚ではないでしょうか。
ネズミの奔放な感じも引き立って見えます。
コミカルなピンクがかわいい北欧テイスト
※商品番号:27206
お花のキャンディを散りばめたようなリースが印象的で、とてもキュートな年賀状です。
お花の中でネズミと猫の追いかけごっこを繰り広げられている様子も描かれていて、新年のご挨拶を楽しくコミカルに伝えられるのではないでしょうか。
おたより本舗の北欧風デザインより
無いわけではないのですが、かなり数が少なくなってしまった・・・という感じです。
なので、以下の情報は参考までに目を通すだけでけっこうです。
おたより本舗でもいくつかおしゃれな北欧デザインが見つかりました!
やっぱり専門のデザイナーさんが作っているだけであってここも良い感じですよ♪

宛名印刷が無料だったり、初年度から安くなるリピーター割引もあるので、個人的にはめっちゃおすすめです。
気に入ったデザインがあればぜひどうぞ♪

私の体験レビュー:おたより本舗の年賀状【クーポンは?】宛名印刷や安く注文するポイントなど
注文したのは写真入り年賀状ですが、詳しくポイントをまとめておいたのでこちらも併せてお読みくださいね!
幾何学的なピンクのお花がキュートすぎる北欧ファブリック
※デザイン番号:N4189
たくさんのピンクの色が映えて可愛らしく、幾何学模様にも見えますが、よくみると一つ一つ違った表情が楽しく見えるお花の北欧ファブリックのようなデザインです。
鮮やかな一枚を新年のご挨拶と共にお伝えするのはいかがでしょうか。
ジャパンと北欧の融合!すっきりした気持ちで迎える新年
※デザイン番号:N4191
新しい新春の喜びが伝わってきます。
北欧風の優しい色彩と花々がっパッと華やかに開いて、まるで花火が冬の空いっぱいに広がった様に見え、鮮やかで素敵です。
貰った方も心が明るくパッと晴々した気持ちになれる年賀状になりそうです。
手作り感が滲み出るほっこり系北欧年賀状
※デザイン番号:N4190
北欧のデザインの特徴ともいえる花や鳥の自然をモチーフにした年賀状です。
一つ一つの同じようで同じでない個性豊かなイラストの持ち味が、少しこっけいで可愛らしい、手作り感のある一枚になっていて、見る人の心をほっこり落ち着かせてくれますね。
挨拶状ドットコムの年賀状デザインより
挨拶状ドットコムでは北欧に特化したデザインカテゴリはないものの、ナチュラルデザインを集めたカテゴリ内を見ると北欧っぽいものがいくつかありますよ!
全デザイン、専属のクリエイターさんが作っているだけあって、かなりレベルの高い北欧年賀状となっています。
春目前!大人可愛い雰囲気の北欧デザイン
※デザイン番号:N20C133
一見、シンプルで素朴な可愛らしい花が、ハガキいっぱいに散りばめられると、つい目を奪われるくらい華やかでオシャレな印象を与えてくれています。
これも北欧柄の特徴の持ち味ですよね。
ネズミや蝶もさらに可愛らしさをアピールしていてとても素敵な一枚です。
北欧だけど和風っぽさもあるのが良い!
※デザイン番号:N20C174
優しい温かみのあるオレンジの色彩の花、家紋のような和のテイストもほんのり取り入れられているようにも見えます。
それぞれ個性豊かに咲いていて、穏やかな春の訪れを知らせてくれているようです。
新年のご挨拶にピッタリな年賀状になりそうですね。
ボタニカルかつナチュラル!!
※デザイン番号:N20C176
可愛らしい小さな草花が、はがきの周りを飾っています。
黄色とグリーンの色合いもとても落ち着いて見え、温かさも感じさせてくれます。
抑え目のデザインがとてもスタイリッシュにも見えます。
このシンプルさが幅広い年代の方にも受け入れられ、喜んで頂けるのではないでしょうか。
ネットで年賀状(写真タイプ)
年賀状で北欧風と言えば基本的にはイラストタイプのものを想像するかと思います。
ですが「ネットで年賀状」では全て写真を入れるタイプのもので北欧デザインを特集しているんですね。
しかも著名なデザイナー10名による北欧デザインなので、かなり気合が入っています。
子供の写真など載せようと思っていた方はこちらも参考になさってくださいね!
まとめ:北欧系デザインがある年賀状サイトはけっこう限定的!
いくつかの年賀状印刷サイトにおける北欧デザインを紹介させていただきました。
良さそうなものはありましたか!?
年賀状で北欧風なものって最近になってやっと増えてきた感はあります。
でも上記で紹介したようなデザインセンスが光る年賀状サイトじゃないとちょっと見つかりません。
どうしても日本的なデザインが優先されますからね(^-^;
- カードボックス
- 挨拶状ドットコム
- ネットで年賀状
などはホントに貴重だし、重宝します。
ぜひ納得のデザインを見つけて、年賀状のオーダーしてみてくださいね♪
お正月に北欧年賀状が届くなんて素敵です!
今年の年賀状印刷、どこにしよう…とお困りなら!

いろんな年賀状印刷サービスがありすぎて、結局どこがいいのか良くわからない…そのお気持ち、とっても良くわかります。
※これら過去の実績の極々一部です笑

おかげさまで年賀状作りが大好きになり、各社のポイントも自然にわかるように!
そんな年賀状マニアな私が、安くてコスパが良い今年おすすめの印刷サービスをトップページで心を込めて紹介しています。
要参照:年賀状印刷が安い!私のおすすめ比較ランキング
シンプルに安くてお財布に優しいところから、デザインが良いけどコスパも良いね!ってところまで、お気に入りの年賀状印刷サイトが必ず見つかるはず。
これを読んで、今年の年賀状の準備をサクッと納得の料金・満足度で終わらせてしまいましょう!
ぜひぜひ、参考にしていただければと思います。