このサイトでは広告を含むページもあります。それに際して偽の体験談や口コミ等は当然ありませんのでご安心ください。

コンビニの年賀状印刷

ファミリーマートの年賀状!2020年の料金やデザイン、作っての感想口コミなど

今年もファミマの年賀状サイトがオープンしましたね!11/8までなら40%OFFでかなりお得です!
今回、料金とか調べたけど、ねらい目は40%OFF期間中に写真年賀状を銀塩プリントの写真仕上げでオーダーするのが良いわね!

ファミマの年賀状サイトで作った私の年賀状の写真

ただ宛名印刷はコンビニだけあって高いわね…

このページを読めば、ファミリーマートでの2020年用の年賀状のポイントが分かりやすく頭に入ってきます!

デザインと料金のことを筆頭に、利用の上で押さえておきたいポイントを端的にまとめています。

ファミマの年賀状印刷を利用するのか、はたまた他のところを利用するのか、、、その最終判断としてぜひ以下の情報をご活用ください!

実際に作って分かったおすすめベスト5がコチラ!
⇒年賀状印刷が安い【2024年】
2024年たつ年用の年賀状印刷で損したくない方は要チェック!

【重要】ファミマの年賀状はネット限定割引で安くなる!

ファミリーマートの年賀状印刷を安く注文する方法としては、とにかく【ネット限定割引】の活用です。

それも11/8(金)までなら40%も安くなりますので、ぜひともここを狙いたいですね!

その後は早割も段々とおいしくない数値になっていきますが、一応最終的な12月後半まで20%OFFでやってくれるので良心的なほうかと思います。

ファミマのネット限定早割制度

11/8(金)まで
お得!
11/9(土)~11/30(土)
まぁまぁお得
12/1(日)~12/17(金)
うーん…
超早期割引 早期割引 普通のネット割引
40%OFF 30%OFF 20%OFF
店頭申込だと10%OFFにしかならないから、絶対にネット注文のほうがいいですね!

ファミマの年賀状印刷2020、そのポイントをまとめ!

デザイン数 約700種類
★ここに注意! 写真年賀状の注文はネットだけ!
選べる印刷方法 写真年賀状であれば、プリンター仕上げと写真仕上げを選べる
※中には選べないデザインもあります。
割引制度 1、ネット限定の超早割、早割
2、店舗限定の早期割引
宛名印刷 基本料金が無料+1枚30円
はがき持ち込み 店頭での申し込みであれば可能
支払、決済方法 ネット注文の場合はクレジットカード
自宅へのお届け送料 近くのファミマでの受け取りなら無料
自宅に届けてもらう場合は550円
納期 ・プリンター印刷仕上げは最短4日後
・写真仕上げは最短8日後
※但し、11月9日からの納品となる
その他、特長 マイプリントという
他社の年賀状受付システムを利用
特典、プレゼント等 写真年賀状を注文すると、フォトブックが無料で作れる!

内容は基本的にローソンと同じ!

ファミマとローソンの年賀状印刷なんですが、実は全く同じシステム、印刷工場を使っています。

マイプリントという会社が用意したシステムをファミマ仕様にしているだけ、なんですね(^-^;

ですからローソンの年賀状サイトと見た目も一緒ですし、デザインもほぼほぼ同じです。

じゃあどっちでも良くない?となりますが、まさにその通り!

基本的には近くにある店舗がどちらなのか、コンビニとしてどちらが好きか?という部分で決めてもいいくらいでしょう。

でも割引率や期間が違うよ!

ファミマのローソンもどちらも早期割引制度があります。

ですが、ファミマに関しては40%OFFの期間がありますので、11/8までで言えばよりお得感が強くなります、

11/9以降になるとほぼ同じですね。

損しないようにこれはぜひ知った上で早めに利用するのがおすすめです!

コンビニ3社の早割の期間と割引率、そして料金比較は以下のページで解説してますよ!

参照:コンビニ大手(ファミマ、ローソン、セブン)の年賀状印刷を徹底比較

ファミマの年賀状2020 デザインと料金はこんな感じ

それでは2020年用の年賀状デザインとして、どんなものが選べるかとこちらでご紹介していきます。

ですがデザインカテゴリがかなりあるため、しょっと絞って解説をしますね!

ざっくりと大きく、写真年賀状とイラスト年賀状にわけるとわかりやすいかと思います。

印刷方法の違いを知っておこう

ファミマでは年賀状印刷で以下の印刷方法、仕上げ方法があります。

  • プリンター印刷仕上げ
  • 写真仕上げ

「プリンター印刷仕上げ」は業務用レーザープリンタを使った一般的な通常品質のものです。

そして「写真仕上げ」は銀塩プリントと言って光沢・厚みがあって色の再現力も高い印刷仕上げになります。

当然、後者のほうが高いのですが、実際はあまりお値段の差がありません。(100枚注文しても1000~1500円くらいの差)

料金表はこちらのページで全て公開されています。

写真年賀状について

ファミマの写真年賀状は、ご覧のように8つの大きなカテゴリが存在しています。

  • 写真年賀状
  • ディズニーキャラクター
  • ポケットモンスター
  • ムーミン
  • ほんわか日和
  • ミニオン
  • いまどき写真年賀状
  • いまどき写真年賀状 キャラクターデザイン

この中ではキャラに左右されずに純粋な写真年賀状を作れるのが「写真年賀状」「いまどき写真年賀状」の2つになります。

具体的になにが「いまどき」なのは不明でしたが、こちらは全てが写真仕上げ(銀塩プリント)によるものとなっています。

なんとなくハイセンスでデザイナーズ年賀状みたいな印象を受けますね。

「写真年賀状」の料金表

枚数 プリンター印刷仕上げ 写真仕上げ
印刷料金(税込) はがき代込み 印刷料金(税込) はがき代込み
10枚 1,940円 2,570円 2,508円 3,138円
20枚 2,191円 3,451円 2,811円 4,071円
30枚 2,428円 4,318円 3,102円 4,992円
40枚 2,666円 5,186円 3,392円 5,912円
50枚 2,904円 6,054円 3,682円 6,832円
60枚 3,141円 6,921円 3,973円 7,753円
70枚 3,379円 7,789円 4,263円 8,673円
80枚 3,616円 8,656円 4,554円 9,594円
90枚 3,854円 9,524円 4,844円 10,514円
100枚 4,092円 10,392円 5,134円 11,434円

※11月8日までの超早期割引40%OFFを適用させています。
※年賀はがきは1枚63円です。
※写真年賀状の印刷料金表はこちらが公式データです。

やっぱり40%OFFだとかなり安いな!って感じます。

プリンター印刷仕上げに関しては安いと言ってももっと安いところはけっこうあります。

ですが銀塩プリントとなる「写真仕上げ」は本当に安いです。

100枚オーダー時の1枚辺りの料金が114円ですから、これはなかなかコスパいいですね!

ファミマの場合、早割が有利な11月頭までに、「写真仕上げ」で良い品質の年賀状を安く作る!のがおすすめの戦略です♪

銀塩プリントかそれ並みの年賀状を作りたい方へ

まずは写真のきれいさを重視したい!という方には、ファミマの写真仕上げと同時に他の年賀状印刷サービスも検討してみて欲しいですね!

いくつか比較して自分にぴったりのところを見つけるのは時代ですから♪

銀塩プリント1つとってもより特徴的なところもありますし、もう少しお値段を押さえてでも写真はキレイという仕上げ方もあります。

その辺は「年賀状印刷が安いのに綺麗なのはココ」で実例も交えて詳しく解説しているので見てみてくださいね!

イラストのみの年賀状デザインと料金について

今後は写真を使わない、イラスト・絵柄のみのデザインについて解説します。

デザインカテゴリで言えばこちらのほうがかなり多いんですよね。

一応、以下に列記してみますね。

  • チャリティー年賀状
  • 箔押し年賀状
  • 名入れが大きな年賀状
  • 書道家、墨絵、墨文字
  • 絵手紙
  • Rico
  • ほんわか日和、moimoi、ディズニーキャラクター、ジブリがいっぱい、ポケットモンスター、ムーミン、ミニオン
  • フルカラー
  • スタンダード
  • はりねずみのもなか
  • 干支のつぶやきシリーズ
  • ベーシック
  • 両面デザイン
  • おみくじ付き年賀状
  • 4柄選べる年賀状
  • ネット限定デザイン
  • 自分だけのオリジナル年賀状

1つのカテゴリに数種類のデザインしか存在していない場合もあるのですが、コンビニだとイラスト年賀状のニーズも強いせいか、このようになっているんだと思います。

またけっこうキャラクターものも多いなーという印象を受けますよね!

そして、この中で一般的なものを挙げると「フルカラー」と「ベーシック」になるかなと思います。

イラスト年賀状の料金表

ここでもすべてのデザインの料金を出しても混乱するだけですから、「フルカラー」と「ベーシック」に限定して料金をご紹介しますね!

枚数 フルカラー ベーシック
印刷料金(税込) はがき代込み 印刷料金(税込) はがき代込み
10枚 1,874円 2,504円 2,151円 2,781円
20枚 1,996円 3,256円 2,415円 3,675円
30枚 2,119円 4,009円 2,679円 4,569円
40枚 2,338円 4,858円 2,943円 5,463円
50枚 2,595円 5,745円 3,207円 6,357円
60枚 2,756円 6,536円 3,471円 7,251円
70枚 2,980円 7,390円 3,735円 8,145円
80枚 3,192円 8,232円 3,999円 9,039円
90枚 3,416円 9,086円 4,263円 9,933円
100枚 3,601円 9,901円 4,527円 10,827円

※11月8日までの超早期割引40%OFFを適用させています。
※年賀はがきは1枚63円です。

これがファミマにおける写真なし・イラスト年賀状の平均的な料金と思って差し支えないかと思います。

本音を言うと、イラスト年賀状でサクッと作って終了!ってオッケーな方であればこのくらいの料金が限界かな、と思います。

年賀状に思い入れがなく、年末の通貨儀式くらいの感覚なら安いほうが良いですもんね(^-^;

その場合、当サイトでも安さでおすすめするネットスクウェアの年賀状もぜひ検討すると良いでしょう。

逆に特定のデザインがめっちゃ気に入った!という場合はあまり料金は気にならないかも知れませんね!

尚、イラストだけの年賀状と言っても、ちょっとでも楽しく・センス良く・相手を喜ばせよう!という気持ちがあるなら以下のページも参考になると思います。

ぜひ参考にしてください。

おすすめ:写真なし年賀状(デザイン選ぶだけ)が安い、おしゃれでおすすめなとこ!

その他の大事なポイント

宛名印刷は1枚30円で受付

注文枚数が多い時にはぜひ使いたい宛名印刷ですが、ファミマの場合は基本料金0円ですが1枚30円(税込)が必要です。

つまり100枚の年賀状で宛名印刷をすると3,000円がかかるよ~ってことですね!

コンビニの年賀状印刷で宛名印刷が無料というところは基本ないはずですので、これはもうしょうがないですよね。

ですが最近のネット注文専用業者では、宛名印刷を無料でやってくれるところも大変増えてきました。

要参照:年賀状印刷-宛名印刷が無料のところ

ファミマのように1件30円ですとそれなりのコストになりますので、宛名印刷をぜひやりたい!という方で節約派の場合はちょっと他も検討したほうが良いかもしれません。

年賀はがきの持ち込みはネット注文ではできない

ファミマの年賀状印刷はネット注文のほうが割引率が高いのでおすすめなんですが、これに関しては余っている年賀はがきの持ち込みはできません。

可能なのはファミマの店舗で年賀状印刷を申し込む場合に限られています。

しかも店舗申し込みではイラスト年賀状しか発注できません!

よってファミマではがきの持ち込み精度を利用しようという方はかなり少ないでしょうね。

もし手元に年賀はがきがけっこうあって効率よく処理したいなら、ネット注文ではがき持ち込み可能な業者を利用することです。

いくつか候補はありますし、純粋におすすめな印刷業者も何社かありますよ!

「年賀状で宛名印刷が無料のところ」ページに目を通し、良さそうなところがあったら利用してみるといいでしょう!

おたより本舗とかふみいろ年賀状とか、良い感じですよ♪

ファミマで写真年賀状を作った!贅沢に銀塩プリントで!

このページでも既に言いましたが、ファミリーマートの年賀状印刷でおすすめなのは「40%OFFで安い期間中に、写真仕上げで作る年賀状」です。

コスパが良くて、作るならこれですね!

私もそれを狙って「いまどき写真年賀状」の中にあるこのデザインで実際に作ってみたんです。

写真を大きく1枚使うタイプのデザインですが、作り方もカンタンだし、料金的にも満足はできました。

ただ、あいさつ文をある程度長文で入れられるようにはして欲しいな、と強く感じますね・・・。

テンプレ的にあいさつ文は入れておき、あとはそれぞれに合わせて一言だけ直筆でメッセージを入れる!というやり方の方もけっこういるはずですしー。

写真年賀状を作ったその工程、流れをざっと紹介

デザイン決定後はまずは使う写真を選び、アップロードします。

パソコンかスマホか、どちらでも良いですが要領は一緒です。

そして必要に応じて写真の拡大・縮小、左右上下への移動をしてください。

必要がない場合もあると思いますが、私は絵柄と子供の顔が被っていたので写真を左にちょっと寄せました。

その後、自分自身の名前や住所(差出人情報)の欄を埋めていきます。

連名で追加できるのは自分+5人分までです。

また添書文も18文字まで入力できるようになっていますが、挨拶文を入れる仕様ではなかったです…。

つまり、挨拶文は自分で書いてください...ということなんでしょう。これはちょっとイマイチ過ぎませんか!?

尚、使える漢字の書体は4つから選べるようになっています。

デザインの雰囲気に合わせてお好きなものをどうぞ!

デザイン面の作成はここで終了です!

年賀状なんて内容は決まってますから、ホントあっという間に終了です。

ここから先は、注文枚数を入れて金額を確認し、宛名印刷もやりたいならその手続きをして終わり。

カートに追加されたら、決済をしてください。

ファミマの場合は、年賀状の受け取りは近くの店舗のみ、です。

送料を払って自宅にお届け!ということはできないようですね!

最後に私の感想、意見をちょっと!

年賀状のデザイン面を写真を入れて作るのは全然難しくはありませんでした。

というか、ここでつまづくような作りだと嫌ですからね、普通(^-^;

シンプルで分かりやすく、特に問題点はありません。

ただ、やっぱり長文の挨拶文を入れられる仕組みは欲しいな、と素直に思いますね。

例えば、いくつか例文があってそれをベースに編集できるようにしたり、という機能もあってしかるべきだと感じます。

ファミリーマート自体、他社の年賀状システムを使っているわけですからあまりこの分野に注力したいというわけでもなさそう。。。という感じが透けて見えなくもなかったです。

ちょっと最後、辛口な評価となってしまいましたが、実際に使ってみてのリアルな口コミとして受け取ってください。

今年の年賀状印刷、どこにしよう…とお困りなら!

ひろこ
毎年、年賀状の準備って大変ですよね(^-^;

いろんな年賀状印刷サービスがありすぎて、結局どこがいいのか良くわからない…そのお気持ち、とっても良くわかります。
私も数年前までまさにそんな感じだったのですが、独身時代から結婚、出産を経て、いろんな年賀状印刷を利用しまくりました!

※これら過去の実績の極々一部です笑
今まで作った年賀状の数々

おかげさまで年賀状作りが大好きになり、各社のポイントも自然にわかるように!

そんな年賀状マニアな私が、安くてコスパが良い今年おすすめの印刷サービスをトップページで心を込めて紹介しています。

要参照:年賀状印刷が安い!私のおすすめ比較ランキング

シンプルに安くてお財布に優しいところから、デザインが良いけどコスパも良いね!ってところまで、お気に入りの年賀状印刷サイトが必ず見つかるはず。

これを読んで、今年の年賀状の準備をサクッと納得の料金・満足度で終わらせてしまいましょう!

ぜひぜひ、参考にしていただければと思います。

-コンビニの年賀状印刷

© 2024 年賀状印刷はこのネット注文が安い!おしゃれな年賀状比較ランキング